見出し画像

幸せを感じられないなら


こんにちは!今回は、「幸せ感じられない」とはどういう事なのか?と疑問に思ったので。もしかしたら、こういう事なのかも?と個人的な考えをまとめさせていただきました。

いつも、不思議な事が気になる性格です。
私の周りには、ほとんど悪意のない優しい人しかいないのですが、それでもこのような事を口に出すと、不思議ちゃんと言われるのであまり言わないようにしています😭

私が私の頭の中と心と多少の人生経験と周りを見渡し思いを巡らせて考えてみました。
そんなに、長くは生きていないので、まだまだ修行が足りないとは自分でも思います。
変わり者の一人の考えですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。

外から見ると幸せなのに

◯外から見ると幸せなのに、幸せを感じていない人は‥


・幸せに慣れて感謝が足りない人、

・刺激が少なく人生に対してやり甲斐を失っている人

・本当はしたい事がある、言いたい事があるのに我慢している、言えないで溜め込んでいる人

・そのように周りに見せているだけで、本当は客観的に見ても幸せではない状態の人

・周りに合わせ過ぎて自分が分からなくなってしまっている人。(自分の本心や欲がわからなくなっている)


‥などが挙げられるかもしれません。


一言で言えば外からだと本人の本当のところは何も分からないかもしれないという事です。そして、本人さえももしかしたら、その状態、本心、客観性を見失っている可能性もありますし、本当は幸せを妬まれないように上手く隠している場合もあります。



ネットの普及により幸せのハードルが上がってしまっているかも‥。

もしかしたら、ネットの普及により自分の幸せや技術、美貌、長所、などを多くの人に見てもらう機会が増えたのも一因にあるのかもしれません。

ネットの全てを否定するわけではないのですが、人と比べてしまう癖が強くなってしまった人が増えているようです。今までは、身近な人のみで多少比べてしまっていたものが、全国、全世界までに広がってしまったのですから。

比べる癖がある人にとっては、かなりハードな競争社会になってしまったのかもしれません。


ここまで、幸せに感じにくい原因だと思われるものを何点か挙げさせていただきました。次は、ここからどのようにしたら、幸せを感じられるようになれるのかについて個人的な考えを書かせていただきます。


◯幸せは自分で決める

相田みつをさんの有名な詩がありますね☺️
私もこの詩が大好きです。

他人がなんと言おうと自分の幸せは自分でしか分からない。

◯仕事が激務過ぎる。と感じる方は心と身体を壊す前に休職されるといいと思います。

私のような若造には、分からないかもしれません。すみません。家族を持っている方や生活がかかっている仕事を簡単に辞められたら苦労はしないですよね。私は、独身の頃ですが、昔ブラック企業で働いて朝は8時半から夜11まで、酷い時は休日出勤や深夜2時までという日が続き、さらには、上司のパワハラ、仲間だと思っていた人達からのいじめ、信頼していた人からのセクハラに同時進行で被害に遭い、さらに家族の病気が命に関わる状態になり、長年働いた会社ですがいろいろ重なり過ぎて耐えかねて精神を病み身体を壊し仕事を辞めました😭独身で実家暮らしだったから出来たのかもしれません。

身体も心も自分で守りましょう😭😭
あなたの大切な身体と心を一番労ってあげられるのは、あなた自身ですから。

◯幸せを見つけに行く!

私のおすすめの方法です。
お金をかける事も、かけない事も自分で選べます☺️❤️

①お金をかけない方法

・ノートに自分のやりたい事を書き出す。

・家の掃除

・瞑想

・散歩

・ヨガ

・ストレッチ

・筋トレ

・毎日の睡眠をしっかりとる

・ウィンドショッピング(本当に見たいもの)

・公園や自然と触れ合えるところへいく

②少しお金をかける

・コーヒーを丁寧にいれる

・読書

・スイーツを買う

・カフェへ行ってゆっくりする

・行きたかった場所へ行ってみる(近くてもOK)

・食べたかったレストランなどへ行ってみる

・美容室へ行ってイメチェン

・髪の毛や肌、身体のメンテナンスをする。
トリートメント、パック、マッサージなど。

・温泉へ行ってゆっくり。
スーパー銭湯で非日常を味わう。

・行きたかった街、知らない街を散歩してみる。


日常に新しい事を取り入れて、今までの思考から抜け出してみると、自分の考え方や物事の捉え方が変わる。
それによって、大袈裟なようですが、未来が変わる。自分のなりたいように。自分の望むように。


今の自分の積み重ねが未来を決める。
だからっていつも何かをしなければいけないけではなく、いつまでも自分を大切にする為に、メンテナンスは必要だと思うんです。
努力、向上心、勉強などという言葉は、私は好きですが、それに囚われて常に何かしてない自分を責めたり、休む事ができないと自分を苦しめる事につながってしまう。


自分を大切にする事を忘れてはいけない。自分を大切にする事が私を幸せにする事だから。


最後まで、読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?