見出し画像

ふたりのサイフ | FAQ(連携番号についてなど)


はじめに

本記事では、夫婦やカップル、友人など頻繁にお金の立て替えを行う相手と共有し、簡単に金額を管理できるアプリ「ふたりのサイフ」によくある問い合わせをまとめます。

よくある問い合わせ

連携番号はどこで表示されますか?

連携番号はアプリをインストール後、以下の手順で表示されます。

  1. 「アカウントを作成」からGoogle、メールアドレス、Appleのいずれかからアカウントを登録

  2. 「パートナーと連携」をタップすると連携番号が表示されます

連携番号の表示手順

表示された連携番号を、先にアプリをインストールしている相手へ入力してもらうことで連携完了となります。

先にアプリをインストールして、「サイフ」を作成済みの相手側で連携番号を入力する

※ 自分もパートナーもどちらもアカウント作成後に「新しくサイフを作る」を選択してふたりともサイフを作成している場合は、どちらかがデータを削除(既に支払い情報など入力されているデータは全て消えるので注意してください)し、上記の連携番号の表示手順を実施していただく必要があります。



機種変更したので引き継ぎたいです。どうすれば良いですか?

変更前の機種でログインしたアカウントと同じアカウントで、変更後の機種でログインしていただければ、そのまま引き継がれます。
※ 「アカウントを作成せずに始める」より利用を開始されている場合は、まず変更前の機種でアカウントを作成する必要があります。

もし、変更前の機種でログインしたアカウントが分からない場合でも、パートナーと連携済みであれば、変更後の機種で新しくアカウントを作成後、「パートナーと連携」を押して連携番号を表示し、その連携番号をパートナーに連携し直してもらうことで引き継ぐことも可能です。



利用しなくなったのでアカウント情報を削除したいです

以下の手順より今まで登録した支払い情報とアカウントを削除できます。

  1. 「設定」タブをタップします

  2. 「その他」をタップします

  3. 「アカウントとデータを削除する」をタップします

アカウントと支払い情報全てを削除する手順

また、「サイフ」を作成せずアカウントのみを作成した後に削除したい場合は、以下の手順でアカウント情報を削除できます。

  1. 「ログイン」をタップする

  2. アカウント作成済みのアカウントでログインする

  3. 「アカウントを削除」をタップする

アカウント作成のみの場合の削除手順




おわりに

その他に問い合わせや要望などありましたら、本記事にコメントお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?