マガジンのカバー画像

季節のウンチク

11
季節的なこと、時期的なことで、励ましになるように解釈して何か書きます。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

バレンタインの願い

バレンタインの願い

バレンタインデーは過ぎましたが、歴史考察

✳︎

古代ローマのお話ですが

兵士達は家族を思うと戦場に行くことを恐れていました。

ローマ皇帝は兵士が、家族を作って情を持ってしまわないよう結婚を禁止。

残酷な話ですが、孤独な戦闘ロボに仕立てようとしたわけです。

そんな中、内緒で若者の結婚を許していた司祭バレンチノス(バレンタイン)がいました。
彼を讃えるのがバレンタインデー

混乱の世の中で

もっとみる

2月にはいりました。

和風にいうと如月(きさらぎ)

衣更着(きさらぎ)からきているようで、重ね着して暖かくして身を守るということ。


2月あたりは寒くて身体も心もかじかんで、何もかも億劫になりますよね。

心の衣更着にはハートウォーミングな映画とか見るといいかも?

お正月はとっくに過ぎたけど、旧正月のつもりで「辰」という字について考察

「辰」の成り立ちは蜃気楼を起こす妖怪【蜃】シン

つまり龍は幻覚です🐉

でも幻覚の投影元は貴方の心の姿だから

きっと貴方の強く神々しい龍のような心が現れたもの

今年はそんな強く神々しい心を持つ貴方の年