塩下 光

誰かに話したいけどなかなか話題のきっかけが掴めないのでここに書いています。Xでリクエス…

塩下 光

誰かに話したいけどなかなか話題のきっかけが掴めないのでここに書いています。Xでリクエスト募集中。

最近の記事

家族を守りたいなら、てんとう虫を探せ

“The story of my life I take her home    I drive all night to keep her warm               and time... Is frozen”         (One Direction • Story of my life) 会社の先輩には生まれたばかりのお子さんがいる。 ある時、「親にしてもらって感謝していることは?」と聞かれた。 「絵本の読み聞かせですかね」 「毎日?」 「はい、ほ

    • 新紙幣になっても思い出すのは貴方の

      『海の揺らめきと 地球の呼吸だけ    思い出すのは貴方の 思い出すのは貴方の』      (Orangestar•Sunflower(feat.夏背)) この前、新宿の駅ナカにある「山本山」というお店でお茶漬けを食べた。 成人してしばらく経つが、まだ1人での外食は少々緊張する。高菜と明太子のお茶漬けを注文し、カウンター席に座る。お冷のコップが重ねて置いてあり、ピッチャーも目の前にあった。万歳、セルフサービスの水。 すぐお茶漬けが運ばれてきた。 「ほうじ茶をおかけになって召

      • ショートショート: 表出主義

        「『形あるもの』みたい 感じてるあなたへの想いに       体が震えるほど 私ぐっときてるから」              (aiko・ボーイフレンド) 表出主義 例) 僕はあなたを愛しています、というとき、    僕は僕の愛を「表出」している。    僕が僕の感じた愛を「記述」しているのではない。 授業中にその言葉が出てきて、教授の説明を聞きながら、少し気になったことがあった。授業の間中、ずっとそれについて考えていたけど、結局知りたいのは、私の答えじゃなくて、彼の答

        • 午前2時、扇風機前、そろそろ服着ないと風邪引く頃

          『出会った日の僕らの前にはただ美しい予感があって  それを信じたまま 甘い恋をしていられた  そして今 音もたてず忍び寄る  この別れの予感を 信じたくなくて 光を探している』 (Mr.Children・未来) 突然寒くなった。 もう少し情緒のある言葉を選びたいが、むしろこれぐらいはっきり言った方が、この突き放すような温度変化の表現としてふさわしい。 今年の夏も暑かった。 暑さには強い方だが、さすがに堪えた。エアコンの真下にベッドを置いているせいで、冷風が直撃と完全回避の

        家族を守りたいなら、てんとう虫を探せ

          一万年と二千年前から帰りたい

          『君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない』(AKINO・創聖のアクエリオン) 「傾国の美女」という言い回しは、ほとんどの人の知るところだと思う。中学時代、漢文の授業でその言葉を聞いたとき、美しさの表現にこんなアプローチがあるのかと感心した。その美しさで国が傾く。実際「国」は傾かなかったとしても、自分という「国」が傾けば、もうあの人は傾国の美人だ。 この言葉は私の趣味にかなり影響を及ぼしたようで、高校時代まで続いた漢文の授業は、わりと好きな時間であった記憶がある。 約

          一万年と二千年前から帰りたい

          ツルボエンジン

          「この爆音で直送Party Windowsガラス割ってパリーン  お前の耳のトンネルに LRTwinturbo」 (ピーナッツくん・TwinTurbo) 「ファン」を「フアン」と発音しているお年寄りに出会ったことはないだろうか? 私はある。というか、祖父母(1945年生まれ)がそうである。 「ドーナツ」を「ドーナッツ」と発音していることに気づいた時は特に気にしなかったのだが、「ツナ」は「ツナー」「タトゥー」は「タトー」というように具体例が増えるにつれ、私の疑念は確信に変

          ツルボエンジン

          終身雇用とたまごっち

          『まわせ まわせ PDCAサイクル 休むことなく  約40年間 守れ 守れ 報連相と社是 働いているのではなく働かせていただいてる』 (岡崎体育・まわせPDCAサイクル) 私には、小学校以来の付き合いの友人が4人いる。 お盆と正月は帰省して、いつものガストに集まり、気が済むまでくだらない話をする。会えない間は、時々グループ通話をする。地元の方言で話すだけで、ストレスが消える気がする。そして神懸かったやりとりが生まれて、私はそれを書き留め、時々見返しては笑う。 例えば、1人

          終身雇用とたまごっち

          バカ真面目の何が悪い

          『誰かの物差しで自分を測ってたんじゃ ロマンが足りないんじゃないかい?』 (ももいろクローバーZ・BLAST!) 真面目、という形容詞がネガティブな意味で使用されることは最近少なくなってきたように思う。 学校は悪だ、いいこちゃんはつまらない、体育会系こそ正義、みたいな意見は、この多様性社会では鳴りをひそめ、素直に・実直に・ひたむきに頑張る男の子が主人公の漫画がヒットする。 それと同時に、全力、という言葉も以前ほど支持を集めなくなってきたようだ。全身全霊にがむしゃらにやるより

          バカ真面目の何が悪い