マガジンのカバー画像

絶景温泉200

23
著書『絶景温泉100』の刊行から5年。新たな絶景温泉をプラス100カ所紹介していきます。海、山、川、湖などを望む露天風呂に限らず、浴室や源泉、温泉街など「温泉ってすごいなあ」と思…
運営しているクリエイター

#旅

絶景温泉200#4【白鳥温泉・上湯】

絶景温泉200#4【白鳥温泉・上湯】

新しくスタートした連載「絶景温泉200」。著書『絶景温泉100』(幻冬舎)で取り上げた温泉に加えて、さらに100の絶景温泉を順次紹介していこうという企画である。

第4回は、白鳥温泉の上湯(宮崎県)。

宮崎県と鹿児島県の県境にまたがる霧島連山。20を超える火山群の中でも最高峰の高さを誇る韓国岳のすそ野、標高1200mに位置するえびの高原は、トレッキング愛好家に人気の景勝地だ。

3つの火口湖をめ

もっとみる
絶景温泉200#3【式根島・松が下雅湯】

絶景温泉200#3【式根島・松が下雅湯】

新しくスタートした連載「絶景温泉200」。著書『絶景温泉100』(幻冬舎)で取り上げた温泉に加えて、さらに100の絶景温泉を順次紹介していこうという企画である。

第3回は、式根島の松が下雅湯(東京都)。

意外に思われるかもしれないが、東京にも絶景温泉がある。伊豆諸島を構成する島のひとつ式根島(東京都新島村)は、周囲12㌔と小さな島ながら、野趣あふれる露天風呂が点在する。

夜、東京の竹芝桟橋か

もっとみる