よしおか

映画・音楽などを通して日常考えた事を、忘備録として記録しておこうと思います。

よしおか

映画・音楽などを通して日常考えた事を、忘備録として記録しておこうと思います。

マガジン

  • 「音楽」

    音楽のはなし。

  • 「映画」

    映画のはなし(ネタバレあり)

記事一覧

「2022年アルバムベスト10」

ずっとやってみたかった2022年アルバムベスト10を選んだ。 先日、初めて「2022年映画ベスト10」を選んだので、音楽好きとしては、アルバムも選びたくなるのは自然の流れだ…

よしおか
1年前
5

「2022年映画ベスト10」と「年間鑑賞本数」

ずっとやってみたかったベスト映画を選んだ。 2022年に日本で公開された映画の中から個人的に好きな映画ベスト10をランキングにした。 よく映画批評家や著名人が選んでい…

よしおか
1年前
22

「映画:THE FIRST SLAM DUNK」を観た。

自分はスラムダンクに思い入れがないので、フラットに観ることが出来たというのもあるかもしれないが、客観的に観ても、どんな人にもオススメできる傑作だと思う。 声優が…

よしおか
1年前
7

「映画:こちらあみ子」を観た。

「こちらあみ子」という映画を観た。 知らない映画監督だし、原作も読んだ事は無かったが、映画館の壁に貼ってある切り抜きをチラッと読んだら、映画監督の映画愛と作品へ…

よしおか
1年前
3
「2022年アルバムベスト10」

「2022年アルバムベスト10」

ずっとやってみたかった2022年アルバムベスト10を選んだ。

先日、初めて「2022年映画ベスト10」を選んだので、音楽好きとしては、アルバムも選びたくなるのは自然の流れだったし、これもずっと選んでみたかった。

「映画ベスト10」との違いとして、映画ではランキングにして順位を付けたが、音楽では順位は付けず、10作品を選ぶだけにしようと思う。

わたしにとって音楽は、映画よりもっとに日常に近い存

もっとみる
「2022年映画ベスト10」と「年間鑑賞本数」

「2022年映画ベスト10」と「年間鑑賞本数」

ずっとやってみたかったベスト映画を選んだ。

2022年に日本で公開された映画の中から個人的に好きな映画ベスト10をランキングにした。

よく映画批評家や著名人が選んでいるのを見かけ、自分も選んでみたいと思っていたのに、今まで選んだことがなかったのだ。

それと昨年は、映画の年間鑑賞本数も記録した。

これも映画批評家や著名人が「年間に⚪︎⚪︎本映画を観る」と言っているのをよく耳にするが、毎回全然

もっとみる
「映画:THE FIRST SLAM DUNK」を観た。

「映画:THE FIRST SLAM DUNK」を観た。

自分はスラムダンクに思い入れがないので、フラットに観ることが出来たというのもあるかもしれないが、客観的に観ても、どんな人にもオススメできる傑作だと思う。

声優が変わったことなどが批判されているが、映画的には間違いなく傑作で、2度観て、内容が分かっていても泣いてしまう映画だと思う。

劇場で観たスラムダンクは、久しぶりに観た映画だった。

最近はサッカーW杯の試合を観ていたという事や、年末で少々忙

もっとみる
「映画:こちらあみ子」を観た。

「映画:こちらあみ子」を観た。

「こちらあみ子」という映画を観た。

知らない映画監督だし、原作も読んだ事は無かったが、映画館の壁に貼ってある切り抜きをチラッと読んだら、映画監督の映画愛と作品への熱意を感じたので、すぐ次の日に観に行くことにした。

結論から言うと、誰にでも薦めたいし、また観たい傑作だった。デビュー作とは思えない仕上がりだと思う。

「気持ち悪いんでしょ?どこが気持ち悪いのか教えて欲しい。」

この台詞が頭から離

もっとみる