鈴山善秋  ~布枠庵~

鈴木大拙のファンとして、大拙先生の霊性思想を現代語で要約し、投稿していきます。

鈴山善秋  ~布枠庵~

鈴木大拙のファンとして、大拙先生の霊性思想を現代語で要約し、投稿していきます。

マガジン

記事一覧

固定された記事

このサイトの目的: 鈴木大拙の霊性思想を共有すること

 このサイトは、鈴木大拙の霊性思想を、現代の日本語で正しく要約し、紹介することを目的とし…

「対同性」 仏教思想の根本原理

 鈴木大拙に「即非の論理」があり、西田幾多郎に「絶対矛盾的自己同一」がある。基本的に同じ…

「ヒト型・先行原意識仮説」 悟りの正体

更新 2024.7.14  本論は、禅の悟りを「先行原意識」の活動だとする仮説である。この背景に…

精神と霊性 ~知の衝突~ 無位の真人 ノンバイナリー 

更新 2024年6月16日  私たちは男でなく女でなく、ノンバイナリーでもない。これに限らず、…

鈴木大拙の見性内容

更新 2024年5月31日  大拙先生は、渡米前の1897年(明治30年) 、27才のとき、釈宗演老師のも…

鈴木大拙に「体用論」はあるのか?(2) ~蓮沼直應氏の体用論~

更新 2024.6.8  蓮沼直應氏は、小川隆氏と同様に、「大拙の体用論」という言葉で鈴木大拙の…

鈴木大拙に「体用論」はあるのか? ~小川隆氏の体用論~

 はじめに、鈴木大拙は、二分性の分別を凌駕する「無分別」「不二」「即非」の解説者です。世…

鈴木大拙の「即非の論理」とは ~般若系思想~

更新 2024年5月13日  鈴木大拙の言葉に「即非の論理」があります。この不可解な論理を明快…

鈴木大拙「日本的霊性」Keyword で見る

更新 2024年5月5日  今回は、1944年(昭和19年)、大拙73才のときに、大東出版社から発行さ…

日本的霊性 抄(要点まとめ)

鈴木大拙著「日本的霊性」の入門的紹介 (更新 2024.6.2) はじめに  鈴木大拙の「日本的霊…

鈴木大拙の不生思想 「ただ不生のまま」

更新 2024年5月12日  盤珪禅師は江戸時代前期に活躍された臨済宗の僧で、いわゆる不生禅の…

識在 ~物質は記憶と意志の粒~

 〜精神と物質の統一理論〜 更新 2024年5月13日 二元的一元性  識在を、認識と存在の二要…

意識の原点 〜悟りの境〜

更新 2024年7月20日 はじめに 春は花、夏ほととぎす、秋は月、冬雪さえてすずしかりけり。そ…

荘子の「機心」 鈴木大拙の解説

更新 2024年5月26日  鈴木大拙は、90歳代に書いた二つの文章で、荘子の「機心」を題材にし…

90歳代の大拙「東洋的な見方」Keyword で見る

 こんにちは。鈴山です。  大拙の晩年93歳頃に発行された『東洋的な見方』と、95歳頃発行の…

「趙州無字」と「不生」 鈴木大拙の解説

 こんにちは、鈴山です。  禅で最も有名な、趙州和尚の「無字」について、鈴木大拙の解説を…

このサイトの目的: 鈴木大拙の霊性思想を共有すること

 このサイトは、鈴木大拙の霊性思想を、現代の日本語で正しく要約し、紹介することを目的とし…

「対同性」 仏教思想の根本原理

 鈴木大拙に「即非の論理」があり、西田幾多郎に「絶対矛盾的自己同一」がある。基本的に同じ…

「ヒト型・先行原意識仮説」 悟りの正体

更新 2024.7.14  本論は、禅の悟りを「先行原意識」の活動だとする仮説である。この背景に…

精神と霊性 ~知の衝突~ 無位の真人 ノンバイナリー 

更新 2024年6月16日  私たちは男でなく女でなく、ノンバイナリーでもない。これに限らず、…

鈴木大拙の見性内容

更新 2024年5月31日  大拙先生は、渡米前の1897年(明治30年) 、27才のとき、釈宗演老師のも…

鈴木大拙に「体用論」はあるのか?(2) ~蓮沼直應氏の体用論~

更新 2024.6.8  蓮沼直應氏は、小川隆氏と同様に、「大拙の体用論」という言葉で鈴木大拙の…

鈴木大拙に「体用論」はあるのか? ~小川隆氏の体用論~

 はじめに、鈴木大拙は、二分性の分別を凌駕する「無分別」「不二」「即非」の解説者です。世…

鈴木大拙の「即非の論理」とは ~般若系思想~

更新 2024年5月13日  鈴木大拙の言葉に「即非の論理」があります。この不可解な論理を明快…

鈴木大拙「日本的霊性」Keyword で見る

更新 2024年5月5日  今回は、1944年(昭和19年)、大拙73才のときに、大東出版社から発行さ…

日本的霊性 抄(要点まとめ)

鈴木大拙著「日本的霊性」の入門的紹介 (更新 2024.6.2) はじめに  鈴木大拙の「日本的霊…

鈴木大拙の不生思想 「ただ不生のまま」

更新 2024年5月12日  盤珪禅師は江戸時代前期に活躍された臨済宗の僧で、いわゆる不生禅の…

識在 ~物質は記憶と意志の粒~

 〜精神と物質の統一理論〜 更新 2024年5月13日 二元的一元性  識在を、認識と存在の二要…

意識の原点 〜悟りの境〜

更新 2024年7月20日 はじめに 春は花、夏ほととぎす、秋は月、冬雪さえてすずしかりけり。そ…

荘子の「機心」 鈴木大拙の解説

更新 2024年5月26日  鈴木大拙は、90歳代に書いた二つの文章で、荘子の「機心」を題材にし…

90歳代の大拙「東洋的な見方」Keyword で見る

 こんにちは。鈴山です。  大拙の晩年93歳頃に発行された『東洋的な見方』と、95歳頃発行の…

「趙州無字」と「不生」 鈴木大拙の解説

 こんにちは、鈴山です。  禅で最も有名な、趙州和尚の「無字」について、鈴木大拙の解説を…