SoJuKaNoU(ソジュカノ)

曲を制作しています。 時々 チェックしてください。 音楽バカです。 365日 いつでも…

SoJuKaNoU(ソジュカノ)

曲を制作しています。 時々 チェックしてください。 音楽バカです。 365日 いつでも産みの苦しみで悶えています。 しかし、その音楽から受けた恩恵を。 出会えた様々な方たちに敬愛を。 艱難辛苦を越えた人生の生きる喜びを。 あなたと平和を。 言語も文化も越えた調和を。 ソウジュ拝

最近の記事

  • 固定された記事

SoJuKaNoU 8月リリース曲のご紹介

8月には3曲をリリースいたしました。 既にリリース済みで、itunes Store, Apple music, Spotifyなどを始め 様々なサービスで視聴&ご購入が可能です。 下記、曲名です ① S ② aishiteruyo (アイシテルヨ) ③ receptor Soundcloudやコンピレーション企画「Jadyss」として 投稿あるいは出版しておりましたが、 SoJuKaNoU《ソジュカノ》のとしての単独リリースは2019年以来でして、 実質、約4年ぶりのリリ

    • 「ammo」楽曲紹介 - Jadyss-

      3回目となるJadyss -Phase Unpredictable-が10/25にリリースされました。 本EPにammoという楽曲を収録しました。 ありがたいことに、今回もiTunes Store インスト部門で1位を頂けました。 これについては私だけの力では辿り着けず、私も含めた9名の功績によるものであると考えています。 制作イメージ・物語 初めに ammoは前作のJadyss -ignorance on-に収録した「eche」の続編となります 「eche」について

      • 呉・佐世保・そしてポートビラへ

        最近、夢の中で ・呉にいる夢 ・佐世保へ向かう夢 ・ポートビラ(現・バヌアツ共和国)を想う夢を見ました。 「珊瑚海へ!ポートビラへ!」 それを必死に叫んでいる自分がいた。 一日で全てを見たわけではなく、連日、続けて夢が繋がっています。 もしかしたら今夜もこの話の続きを見られるのかもしれません。 呉・佐世保と言えば、旧軍港。 そしてポートビラはソロモン諸島、ガダルカナル島より南東へ250海里 戦時は、米軍がEspiritu Santo島に軍基地を構え 日本帝国軍とソロモン

        • ソジュカノの中の人の仕様

          お疲れ様です。リョウです。 本題、時々様々な方から問われます故に、ここにまとめておきます。 プロフィール 本名:リョウ (苗字はバレてるだろうけど伏せますねw) 誕生日 1980年(昭和55年)9月6日 もうすぐ43歳 血液型:A型 住処:楽器の製造で有名な街 性格 ・西洋占星 おとめ座 ・宿曜占星 星宿 ・マスターナンバー 33 ・算命学 壬午(暗号異常干支) ・HSE型HSP ・IFNP(ウサギ・仲介者型) ・他者からADHDと言われるが、これは自覚なし ・過去

        • 固定された記事

        SoJuKaNoU 8月リリース曲のご紹介

          楽曲の展開の感じ方は人によって異なる

          今日、動画を倍速で鑑賞して、堂々と周囲に 「あれよかったよねー。」と感想を語るような 生活スタイルになってしまったとか。 凄まじいですね。私には到底できない芸当です。 超早食いしたご飯の味。思い出せます? この私の閉口ぶりは、感覚的にそれに近いのではないかと思う。 全然、美味くねえよっ! 笑 他にも似たような事象ですと、、、 小説を3列一気に読むアレ。速読でしたっけ。 これもなかなか難しくてできません 笑 もう諦めて、ゆったりと読むことにしました。 その代わり、内

          楽曲の展開の感じ方は人によって異なる

          (お客さんからの問い合わせに対する回答)最近の制作の進め方について

          ※Sorry, Japanese only. It contains delicate passages that are difficult to express in English and to translate correctly. If you translate them into Japanese, please be careful not to misunderstand my statements. 最近、SoJuKaNoUの楽曲の明確な定位といい

          (お客さんからの問い合わせに対する回答)最近の制作の進め方について

          流し読み、流し♥の危険性

          お疲れ様です。ソジュカノのリョウです。 ↑のアイコンで有名なSoundCloudでの出来事を踏まえて うっかりやってしまったことが信頼性を失う行為につながるという点を 少し皆さんにお話ししながら、私の中でも整理していきたいと思います。 つい先ほど、Soundcloudでちょうどいいタイミングで アクティビティがつき、それに気づいた後に 他の作業をしながらその方の動きを少し眺めておりました。 SoundCloudは複数のアカウントを所持し、 11年もここで皆さんとやり取り

          流し読み、流し♥の危険性

          ②「Hypnagogic Hallucinations」楽曲紹介

          (2).Hypnagogic Hallucinations commentary on the track※The English translation is below. Japanese 1st MiniEP "Rusty Desire 2曲目を飾る本曲 リリースから4年たった今でも継続して聴いていただけて 好評を頂いております。 聴いてくれてありがとう♪ 制作イメージ・物語 2001年、東京をバイク便で荒稼ぎしながら池袋でバンド活動していた頃に 上野駅の東口

          ②「Hypnagogic Hallucinations」楽曲紹介

          サンプル波形での制作可否について

          Japanese ※Due to the sensitive content of the topic that can easily cause misunderstandings, This article was sent out by me for native Japanese speakers. I apologize, but please look forward to my next article. 市販やサブスク波形で楽曲を制作することについての見解

          サンプル波形での制作可否について

          ①「SaGiRi(砂霧)feat.konoe」楽曲紹介

          1.Sagiri's commentary on the song Japanese 1st MiniEP "Rusty Desire 1曲目を飾る「砂霧」 本曲は2018年に歌手のコノエさんをお迎えし 彼女に歌っていただきました。 ソジュカノの中では珍しい歌モノ楽曲です。 歌詞 虚ろに心 呑まれていく 時代に皆 口を閉ざした 留まった儘 日々が砕けてゆく 通り過ぎた命 風の音 蔓延るのは霧 嘘だらけと解ってた 裏切る貴方は 闇の中へ消えていった 残された此の世

          ①「SaGiRi(砂霧)feat.konoe」楽曲紹介

          ご挨拶とコンテンツ紹介

          皆様 初めまして。 noteでの最初の投稿となります。 音楽家のSoJuKaNoU(ソジュカノ)と申します。 以後、なにとぞお見知りおきくださいませ。 今回はどのような形で投稿が形成されるのか確認したく テスト投稿いたしました。 次回より、私が制作する音楽や 音楽や日々の事で感じた出来事、伝えたいような内容の長文の記事を noteにて書き綴らせていただきたく存じます。(^^ また、短文であったり、こちらで書くような内容に適さないようなものは 下記、Twitterに書き

          ご挨拶とコンテンツ紹介