見出し画像

最近。というかずっと。

なんだか気持ちを言葉にするのが難しい。
自分の中にこの気持ちを言葉にする語彙がない。

いつからだか続いている禅への興味だが、
未だ尽きない。
毎日ポッドキャストでtemple morning radioを聞いて、茶道と自分の関係性、考え方、人との距離感、色々と考えさせられている。
考えて考えて、でもよくわからなくて言葉にできなくてまた考える。

で、こういう話はなかなか人に話せない。
いきなりこんな話しだしたらヤバいやつだと思われるし。
それにみんな大体話す時って共感したいとおもうんだよね?多分。

だから私は来るもの拒まず去るもの追わず。
人には適度に接している。

でも本当に自分が求めてるのは
私にとっては自分が思ってもみないような意見が聞けることだったり、隠さず恐れず自分の意見を話してくれることだとおもう。そしてそれが聞けるとものすごい充実感が味わえる。
え!それで?!それで?!と前のめりで聞きたい。

先日、友達と『これってかなりリスキーだよね』と話してた。
だよね、だよね
と共感で話せたら、あの人いい人だね。で終われるものを自分の胸のうちをさらけだして、そのうちヒートアップして言葉がうまく選べなかったり、うまく伝わらなかったりして、相手の怒りを買うこともあるかもしれない。
それを恐れずに気持ちを話す、私たち。
異論反論オブジェクション。
でも本当、こんな話をするとめっちゃ達成感得られる。くーーーっと目を瞑って噛み締める。

そんな経験をするとこの色々な気持ちをことばに残したいと思うものの、なかなか言葉にできない日々。

書きたいこと色々あったのに、これは項目別にした方がいいなと今気づきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?