見出し画像

noteでネタに困った時の救いとなった記事とモチベーションアップになった記事の紹介

noteの連続投稿62日目のネタ探しに困った時に、ドンピシャのタイミングで、救いとなったMiwaさんの記事とモチベーションアップになった筋勉くんの記事紹介です。

救いとなったMiwaさんの記事

note大学でお馴染みのMiwaさん。
いつも心にズバッと届く語りかけで、pv数、フォロワー数を伸ばしているnote大学の先輩です。

愛に溢れた企画や記事紹介を見たり、活発なコメントのやり取りを見ると、数字がどんどん伸びているのも納得で、憧れの先輩の一人です。

✅Miwaさんの教え
・大好きな人を紹介する
・noteにまつわる記事を書く
・書けないことをネタにする

大好きなMiwaさんの教えは目から鱗でした。

これならいつでも記事が書けそうです。

Miwaさんの記事って、伝えたいことが端的でかつ、フレンドリー。

とっても元気がでます!

いつも救われっぱなしです😆

モチベーションをアップしてくれた筋勉くんの記事

「凡人なのにフォロワ−3000人超え」と称する筋勉くんは新社会人で、大学4年からnoteを始めたごく普通の人らしい。

そんな彼が、なぜここまでの支持を集めたのか!?

note初心者に寄り添い疑問を解決してくれたり、記事を書くコツやフォロワーの伸ばし方などをご自身の経験を踏まえて励ましてくれる方です。

そして、同じようにコツコツと記事を書き続けたら、自分も筋勉くんのようになれる!そんな勇気を与えてくれる人でもあります。

【モチベーションが上がった理由】

✅そんな筋勉くんが、「無料記事をサポートしてくれた優しさのバケモンの一人」として私のことを記事の中で紹介してくださった!
✅「凡人だから記事を出すんだ」【迷わず出す】の言葉に魂が震えた😆

もうめっちゃテンション上がりましたよ😆

筋勉くんはKindle電子書籍も出版していて、まさに、私がやりたいことの先を進んでいる方。

背中を追っていきたい!めちゃめちゃ記事を書くモチベーション上がりましたわ!

【まとめ】

❇️Miwaさんの教えにより、ネタに困った時の対処方がわかった。

✅Miwaさんの教え
   ・大好きな人を紹介する
   ・noteにまつわる記事を書く
   ・書けないことをネタにする



❇️筋勉くんの記事はnoteを書くモチベーションを上げてくれた。

【モチベーションが上がった理由】

✅そんな筋勉くんが、「無料記事をサポートしてくれた優しさのバケモン」の一人として私のことを記事の中で紹介してくださった!
✅「凡人だから記事を出すんだ」【迷わず出す】の言葉に魂が震えた😆

お二人のおかげで、今日も無事に記事を投稿できます!感謝です😍

☘️本日も最後まで読んでいただきありがとうございました😭

☘️素敵なご縁に感謝です💕

☘️「スキ❤️」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります😆これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします🙇‍♀️

🌈soiのプロフィール🌈

🌈soiのサイトマップ🌈

🌈soiが学んでいるnote大学🌈





この記事が参加している募集

noteのつづけ方

サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41