マガジンのカバー画像

☆自宅de簡単スキンケア☆動画テキスト

10
おうちで出来る簡単エステケアを伝授。スキンケアプロセスを学び自宅ケアしましょう。 コスメご購入の方には無料で動画テキストをプレゼント中
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

一番多いスキンケアの悩みベスト5

一番多いスキンケアの悩みベスト5

基礎ケアの仕方は自己流が殆ど!!沢山のお肌を拝見してきた中でトラブル肌の殆んどの方は、間違った知識で状態を酷くしてしまった方がほとんどです。毎日の生活は、バタバタと時間に追われ自己判断で悪化してしまうことも多いです。

私達カウンセラーから見れば、お肌の状態でどんなケアをしているの一目瞭然です。 実は現状の悩みは間違ったケアでトラブルになっていることも多いのです(涙)

今回は、お悩み別でどんなお

もっとみる
週一のケアで美しいお肌へ導く

週一のケアで美しいお肌へ導く

ターンオーバーを整え美しいお肌へ導く事が美肌への第一歩ターンオーバーとは、表皮の細胞が新しく生まれ変わり剥がれ落ちるまでの肌サイクルのことです。
健康な肌で約28日周期で老化すると更に代謝が遅くなります。

加齢や睡眠不足、過労などで代謝が落ちるとお肌の生まれ変わる周期が乱れターンオーバーが遅れると、古い角質が溜まってしまいます。
くすみやざらつきなどを感じやすくなってきます。ターンオーバーが遅れ

もっとみる
ニキビと吹き出物の原因とケア法

ニキビと吹き出物の原因とケア法

ニキビの原因のほとんどは毛穴詰まりから始まるニキビってどうしてできるの?

そもそも、ニキビってなんでできるのでしょうか?

ニキビが出るのはすぐでありません。

実はのニキビの原因は、毛穴の詰まりや汚れから始まります。

皮脂が出てそのままにしておくと、皮脂の酸化してしまい固まってしまいます

もっとみる
毛穴や肌のザラつきは間違った認識とお手入れ法

毛穴や肌のザラつきは間違った認識とお手入れ法

原因は間違った認識とお手入れ法ほとんどの方が毎日朝晩の洗顔を欠かさないのではないでしょうか?

それは何故ですか?

皮脂量が多い男性や思春期の方は必要ですが乾燥肌で困っている方々も同じようなケアをしているのではないでしょうか。

洗顔後にたっぷり保湿したところで女性はその後メイクをしてしまいますので更に乾燥する要因となるのです。

お肌のバリア機能を果たす皮脂膜は外敵から皮膚を守ってくれるもの。

もっとみる
男性と女性の洗顔法の違いと基礎ケア

男性と女性の洗顔法の違いと基礎ケア

男性と女性の皮膚は、柔らかさや皮脂量が全く違います。

しかし、よく考えてみると子供の頃の皮膚はそんなに変わらなかったのではないでしょうか?

実は思春期くらいからホルモンと日常生活で大きな違いが出てきます。

成長期を境に、だんだん男性と女性の身体は変わり肌質も変わってきます。

主な男性のケア

もっとみる