転職活動中のマン(28)

大卒→元メーカー総合職勤務(21年1月退職) そんな人間のメモ帳です。 そのとき感じ…

転職活動中のマン(28)

大卒→元メーカー総合職勤務(21年1月退職) そんな人間のメモ帳です。 そのとき感じたことを記録するために始めました。 現在、無職を満喫しながら前向きに転職活動中です。

最近の記事

転職活動記#2 | ニート内定獲得

こんにちは。 前回、書類通過した4社のうち 1社からなんと内定をいただくことができました… 本当に、驚きすぎて、何を書いたらいいのかわからないのですが、、、 会社を辞めたくて毎日泣いてた半年前の自分に  辞めても大丈夫だよ!なんとかなるよ! と言ってあげたい・・・です。 支えてくれた周りの方に、感謝です。 転職活動記はこれで終わりになりそうです (第2回で終了とはまさか。。) また落ち着いたら続きを書きます。

    • 転職活動記#1

      こんにちは。春ですね。 転職活動のその後について記します。  応募数16  書類通過4(通過率25%) という状況です。 さすが転職ともなると、 書類通過率が圧倒的に落ちますね。。(対比 新卒時自分) 転職は即戦力採用の世界だから 当たり前なんですが、 新卒のポテンシャル採用は 本当に、恵まれているんだなと思いました。 でも、新卒の時に実感した  ”「会社のベクトル」と「自分のベクトル」が   合っていない限り、途中で不採用になることが多い” これ

      • 転職活動の進捗(ニート歴3ヶ月)

        転職活動に少し動きがあったので記します。 結論6社ほどの企業に応募しました。 自分の中ではすごい進歩です。 今までためらっていた理由2週間程前までは、”応募”にとんでもないハードルを感じていて エージェントさんに「応募してみますか?」と言われても 「いや…まだ…」なんて答えていました。 というのも、  ”応募”=”即面接” と思っていたために  ”応募”=”即面接”=面接対策をした後じゃないとムリ だから、 企業のことをよく知らない段階で応募なんてできな

        • ハローワーク 初回認定日へ

          こんにちは! 給付制限期間も過ぎ、 初回認定日が来たためハローワークへ。 前回もだったけど ハローワークってドキドキというか、 無駄に緊張します... (みんな優しいんですけどね) 申請書を提出した後 名前を呼ばれ、 次回用の申請書を渡され、 このまま別フロア窓口で職業相談して 求職実績作ってこいと言われました(!?) 「はい...」と 言われるがまま窓口に行き 職業相談をしてきました! まさか当日やるとは思ってませんでした! 窓口のお姉さんに、 こんな仕事希望し

        転職活動記#2 | ニート内定獲得

          転職のため 履歴書も作ってみた

          本日は、昨日に引き続き 転職に必要な資料作りをしました! 履歴書完成です。 (志望動機は空欄だけど) これで後は証明写真を撮るだけで あらかたの必要なものは揃いそうです。 転職開始! って感じでもないのに この意欲はなんだろう。 今週はハローワーク認定もあるので 自然と次のステップを意識しますね。 どんな会社がいいんだろうか、、 関係ないですが、 今年の目標の1つである 「ダイエット」の達成から じわじわ遠のいていることも ここに書き記します。 痩せろ自分!

          転職のため 履歴書も作ってみた

          ニート 職務経歴書を書く

          昨日、この春社会人となるパートナーを 空港まで見送りに行きました。 寂しくなるけどがんばってほしい! 今日は職務経歴書を書きました。 一般的な職種ではないので 何の実績がアピールできるのかわからず、 色んなサイトのサンプルを見ながら がんばってひととおり書き終えました。 一歩前に進めた気がします! (今までは、転職エージェントさんに職務経歴書送って!と言われた瞬間、面談そのものをお断りしてました、本当に申し訳ないでーす!)

          ニート 職務経歴書を書く

          27歳女性、ニート満喫中

          退職してから まもなく2ヶ月が過ぎようとしています。 最近はとても元気です。 ちょこちょこ転職サイトを見ながら 自分がまた働くなら どんな会社になるのかな? と考えたり (考えるだけ) 少しずつ減っていく預金残高を見たり また お金を稼いで使いたいなあ と思ったり ゲームしたり、、、 「これしなきゃ!」がない日々を 満喫しています。 正直、 もう働こうかな?と思ったりします。 が、こんなゆっくりした時間も 今後なかなかとれないかな、と考えてるので 意図的に先延ばし

          27歳女性、ニート満喫中

          近況報告 | ハローワークへ

          数日前、会社から離職票が届いたため ハローワークに行き 雇用保険受給申請をしてきました。 ハローワークは人生初でした。 (...あんなに、割と辺鄙な所にあるとは) 再就職のために貰えるとはいえ 働かずにお金を得ることにビビり、 なにか詰めた質問されたらどうしよう と思っていましたが 大丈夫でした!優しかった! その日のうちに初回講習も受けたので 次回は約1ヶ月後、 認定をもらいに行く予定です。 そういえば 年金免除申請もしました! こちらも本当にありがたい制度です。

          近況報告 | ハローワークへ

          ちひろさん

          くだらないマラソンに勝つ方法は、 マラソンを辞めること

          心が疲れてると確信した症状

          メンタル診断の結果が多少悪くても 自分が疲れてるとなかなか思えない私が これはうつに近いのかもしれない、と 確信できた症状(状態)を羅列する。 これが何かに活かせますように。 ①好きなものが美味しく感じない →自炊したり、好きなものを食べると 気分が上がりやすい自分。 それでもあまり味が感じられず 食が進まないことがあり、おかしいと感じた ②性欲がなくなる →彼氏が好きな気持ちは変わらないが 触れられてもなんとも思わなくなり 申し訳ない気持ち

          心が疲れてると確信した症状

          辞めてから思うこと

          毎日彼氏と一緒にいられて幸せです。 まだ辞めてから1週間も経ってませんが あの後輩のめちゃくちゃな日本語を聞かなくて済むだけでも本当にストレスレス。 心から辞めてよかった。

          辞めてから思うこと

          退職届を提出した話

          数日前に部門長との面談を終え 退職届を出しました 部門長との面談までだいぶ時間が空いたので 握りつぶされてないかと心配してましたが そんなことはなかったです 好ましいとされる白無地の封筒がなく ありあわせの封筒だったので 突っ返されるかと不安でした 大丈夫でした 大切だなーと思ったのは、 「辞めたい」でなく「辞めないといけない」 と思わせること そうすればスムーズに辞められること 多少嘘をついてでも そういうことにしておけば 自分も相手も余計な神経を削ることなく 楽に

          退職届を提出した話

          退職を申し出た時の会話

          上司1 ・次は決まってるのか ・希望退職日は叶えられるかわからない ・自分に経験がないのでこの後どうなるかわからない ・とにかく話してくれてありがとう ・引き継ぎはもうほとんど終わってるよねの確認 上司2 ・話は聞きました ・自分に経験がないのでこの後の流れがどうなるかわからないも(ここでもか!と思った) ・基本的には応援したい ・自分に至らない点があったと責任を感じるがどうか→いえ感謝してます ・職場の雰囲気も明るくできるようにしてきたがどうか→よくなったと思います ここ

          退職を申し出た時の会話

          退職を申し出た話

          会社に辞めることを言いました。 ・直属上司に伝える ・その後すぐ上司から課長に伝わる ・課長から部長に伝わる その後、課長と面談がありました。 穏やかでしたが やんわり引き止められそうな感じでした。 辞める理由は会社環境のせいにせず 一身上の都合と伝えたので じゃあ仕方ないか、という感じでした。 (本当のことを言ってたら、 部署異動を打診されてたでしょう。危なかった) 交渉余地ないことを示すのは お互いのためにも 大切なことだなーと思いました。 とても晴れ晴れし

          会社を休んだ話

          今日は会社を休んでしまいました。 体調不良って心のことも当てはまりますか? できるなら明日も行きたくないですが、 どうかな。 代わりに違うことに打ち込んでみましたが 少し気分が上がりました。 やっていて楽しいことをやりたいものです。

          気分が落ち込む。涙が出る。もしかしてうつなのかな。

          もしかしてうつじゃないかと感じ始め、 思っていることを書き出すことができれば 少し楽になれるかな、と思いました。 しんどいのは仕事です。 パワハラセクハラはないし 仕事量が多いわけでもありません。 でも仕事がつらいです。 仕事している間は、 義務感にかられてか 仕事をすることができます。 仕事が終わると一気に疲れ、 誰とも話したくなくなり、 ひどいときは このまま消えてしまいたいと思います。 「うつチェック」等で調べ いくつかのHPを回ったところ 2/3程度の割合

          気分が落ち込む。涙が出る。もしかしてうつなのかな。