マガジンのカバー画像

プロソフトクリーマー森川のソフトクリームガイド

139
全国で食べ歩いたソフトクリームの中から、オススメソフトをピックアップして都市ごと、地区ごとにまとめました。旅行や出張で訪問する際に是非参考にしてみてください。 ソフトクリームをよ…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【東京】二子玉川のソフトクリームガイド

【東京】二子玉川のソフトクリームガイド

今週は二子玉川エリアのソフトクリームを紹介します。数はそれほど多くないですが、このエリアに来たら食べておきたいソフトクリームがいくつかありますし、お店も近くに密集しているので連食しやすい環境にあると思います。

①FLAVEDO ROOFTOP二子玉川タカシマヤの屋上庭園にあるフラベドルーフトップの「ジャージー牛乳のソフトクリーム」(660円)は、熊本県阿蘇郡南小国の「山のいぶき」ジャージー牛乳を

もっとみる
【神奈川】川崎のソフトクリームガイド②

【神奈川】川崎のソフトクリームガイド②

2020年10月25日に川崎のソフトクリームガイドをUPいたしましたが、その後新規開拓したお店も増えましたので、川崎のソフトクリームガイド②として紹介します。

川崎のソフトクリームガイド①については、本文最後にリンクを貼っておりますので、川崎エリアでソフトクリームをお探しの方は合わせてご覧ください。

①千成屋珈琲ラゾーナ川崎プラザ大阪名物ミックスジュース発祥のお店のミックスジュースソフトクリー

もっとみる
【長野】軽井沢のソフトクリームガイド(2021年最新版)

【長野】軽井沢のソフトクリームガイド(2021年最新版)

長野県の避暑地で、おしゃれなカフェやレストランが多数、ショッピング施設や宿泊施設も豊富で全国から多数の観光客が訪れる町です。

東京から新幹線やバスでも気軽に日帰りできる距離にありますが、軽井沢にも美味しくて魅力的なソフトクリームが多数ありますので紹介していきますね。

軽井沢は大きく分けると「軽井沢駅周辺エリア」と「旧軽井沢銀座エリア」がありますので、エリアごとに分けてみました。

まずは旧軽井

もっとみる
【静岡】熱海のソフトクリームガイド(2021年最新版)

【静岡】熱海のソフトクリームガイド(2021年最新版)

2019年12月22日に熱海・三島のソフトクリームガイドを書きましたが、その後、熱海エリアはソフトクリーム天国と言っていいほど多種多様なソフトクリームが食べられるようになりました。

今回は熱海のソフトクリームを、駅から遠い順にまとめています。全て食べたい方は、まずは駅から歩いて①のお店に向かい、それから徐々に熱海駅に戻る形で周ると良いと思います。

天気が良ければ海岸沿いをお散歩がてら周れるので

もっとみる