見出し画像

やりたいことって何だ。なきゃいけないのか。

こんにちは、So-DONE(そーだん)です。

世の中、いろんな圧力を感じることが多いですよね。
今回のタイトルも、こういうことを感じたことがある方はいらっしゃるんじゃないかなと思って付けました。

正直、キャリアカウンセリングも「本当に志望していることを導き出す」みたいに、何かあることを前提にされていることも多いです。
また、最近多いのが「本当にしたいことをしよう!」という主旨のもの。
夢があること、夢に向かって突き進むことが是とされることが多い世の中なんですよね。

私としては、別にないならないでいいじゃない、と思っています。
無理に作ったら、それこそ自分の気持ちがわからなくなってしまいます。
今自分は何を思っているのか、がわかることの方がはるかに重要です。

こういった話をするときに、マズローの5段階欲求が引用されることが多いかと思います。

ピラミッドのようになっていて、一番下が「生理的欲求」。
食欲とか、睡眠欲とか、性欲とか、人間の根幹になる欲求ですね。
下から二番目が「安全の欲求」。
心身の安全が守られていることを欲する欲求です。
真ん中が「社会的欲求」。
コミュニティに所属していたい、誰かとつながっていたい、必要とされたいという欲求です。
上から二番目が「承認の欲求」。
誰かに認められたい、という欲求ですね。

そして、「自己実現の欲求」です。
自分はこうなりたい、こうありたい、それを実現していきたいという欲求です。

この5段階は、下の層が満たされていって、順に上の階層へいくと考えられています。

最初の話に戻ると、「これをやりたい」という欲求は、それまでの欲求が満たされて始めて出てくるものでして。
なかなか安心できる居場所を見つけられなかったり、
そのときにいなければならない集団で馴染めなかったり、
あまり認めてくれる人がいなかったり
そんな環境だと、「自分のやりたいこと」まで回すエネルギーがないのは当たり前なんですよね。

さらに、回せるエネルギーがあったとしても「やりたいこと」が具体的に出てくるためには、それまでにどれだけの人と関わったか、なんてことも関係してきます。
すごーく極端な言い方をすると、周りに学校の先生をやっている大人しかいない環境で、「学校の先生はちょっと…」は出てきても、学校の先生以外の道を具体的に思い描くのは難しくありませんか?という感じです。
今はインターネットが発達していて情報はたくさんありますが、YouTuberとしての生活、起業家としての生活ってなかなかイメージつかないですよね。

だから、進路相談とか、転職相談とかで必要以上に「やりたいこと」にフォーカスしなくてもいいわけです。
無理にそこにフォーカスしてしまうと、照準の合わないところに目標を置いてしまって、仮にそこに行けてもまた迷子になってしまいます。

自分がどういう環境におかれてるんだろうか?
今、自分の将来に具体的なイメージがないのは何でだろうか?
ということをまずは考えてみてください。

これからは、「これになりたい」と思って目指しても、いざなれる頃にはその職業がなくなっているかもしれない時代です。
新しい仕事もどんどん出てきます。
だから、やりたいことよりも「自分のことを知る」。
これが何よりも大事です。

更新が非常に不定期ですが、スキをいただけると毎回小躍りしております。
皆様のこれからの人生に少しでも役立てればと思います。

So-DONE

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?