マガジンのカバー画像

音楽の正体

24
音楽が好きだからこそ音楽を疑って、感覚以外の視点から考察し、真理を知ることで新しい発想へのヒントを得ていきたい。「無知の知」を持って“いい音楽“を目指す音楽探求の旅マガジンです。
運営しているクリエイター

#探求

『オリジナリティ』の正体

『オリジナリティ』の正体

「いい音楽」をとことん追求する人間、ソーダ・ヒロです。

本日は『オリジナリティの正体』というテーマで持論と考察を進めていこうと思います。

『オリジナル』を考える上での前提条件『オリジナル』ということを考えるとき、
例えば、衣服の話では、老舗の立ち並ぶ商店街で『呉服屋』と見れば昔ながらの古き良き日本を思わされますが、そもそも『呉服』とは『呉の国から来た外来の』という意味ですし、日本古来のものと考

もっとみる
『いい音楽』の『いい』と思う感覚とは?〜前提条件〜

『いい音楽』の『いい』と思う感覚とは?〜前提条件〜

心踊る『いい』音楽を作りたい。ソーダ・ヒロです。

前回の記事では【『いい音楽』の『いい』と思う感覚とは?〜問題提起〜】として、

シンプルに『いい音楽』の『いい』って何?

どういう感覚のことを『いい』というの?

という問題提起をしてみました。

この問いに対して、こんな持論を展開してみたいと思います。

それは、

『人は皆生まれながらにして「いい音楽」だと判断するセンサーが備わっている。』

もっとみる
『いい音楽』の『いい』と思う感覚とは?〜問題提起〜

『いい音楽』の『いい』と思う感覚とは?〜問題提起〜

心躍る『いい』音楽を作りたい。ソーダ・ヒロです。

毎回そんな自己紹介をしていますが、

『いい音楽』の『いい』とは何をもって『いい』のか?

個人的に定義するならば、『感情のメーターが振り切れんばかりに心を動かす曲』、と言ったところでしょうか。

これまでの音楽史の中で"名曲"と呼ばれる数々の音楽が世に発信されてきましたが、

僕も音楽を制作する身としてここでシンプルな疑問が。。。

それは、

もっとみる
どうして人は音楽を作るのか?

どうして人は音楽を作るのか?

考えなくてもいいことも考えてしまう人、こと、ソーダ・ヒロです。

音楽を始めるきっかけ音楽を始めるきっかけって色々あると思います。
例えば、TVやラジオ、今ならYouTubeもそうですね、そういった媒体から流れてくる音楽に心打たれて、とか、憧れのミュージシャンみたいになりたくて、とか、有名になりたくて、とか、モテたくて、とかとか。

ホント人それぞれだと思います。

音楽を始めるきっかけ(僕の場合

もっとみる
音楽探求の旅

音楽探求の旅

中学3年生の時にギターを握ってから、まがりなりにも音楽と向き合ってきた中で悩んだり葛藤があったりしました。(というか今も悩んでばかり、、)

音楽に対する根源的な疑問演奏をしていると時々あるのが、自分が良い曲だと思って演奏しても見向きもされなかったり(それは単に僕の曲のクオリティのせいかと思いますが、、)、思ってもみないような評価を受け拍手をいただいたり、
人によって価値観が違うから評価も変わるの

もっとみる