見出し画像

#36 フィルムと一緒に、1回目摂取に行った日。

こんにちは。

今日はタイトルでお察しの通り、ワクチン接種1回目の日に撮った写真をお届けします。
ただ、私は注射が苦手なので、接種直前まで割と不安で吐きそうな気持ちでした。
せめて、接種会場までの道のりを楽しくしようと、フィルムと一緒に色々と寄り道をしてみました。その時の写真をお届けするので、どうぞ見ていってください。
※接種の瞬間や会場の写真はありません。

『フィルムと一緒に、1回目摂取に行った日。』

午前中の仕事を終えて、緊張しつつ、いざ出発。

浅草橋に到着。
初めて降りました。
なんだか懐かしい下町感あります。

何だか古き良き看板があるお店に到着。

わくわく。
気になるメニューが沢山あって悩みます。

とろとろオムライス。
中は懐かしいチキンライスなんですけど、食べてみると、フワッとスパイス的な良い香りがしました。ケチャップというのが懐かしさあって、なお良しです。

食後の紅茶。
オムライスも美味しくて、紅茶も美味しくて、癒されます。あえてホットも悪くない。

他にも、ナポリタンとかクリームソーダとか、人気なメニューがあるようなので、また行きます。

歩いて秋葉原に向かいます。
浅草橋は何だかディープな雰囲気です。
この『スタンドそば』は、この街だから存在が許されてる感があります。でも人がそこそこ入ってるし美味しいのかな?と気になります。

あれ?

まだ寄り道が続いてます。
浅草橋から秋葉原に向かう途中に、コーヒー屋さんがあるので寄ってみました。大きな焙煎機の横でアイスコーヒーをいただきます。

普通、ランチの1軒で寄り道満足しろよって感じですが、せっかくなので欲張りました。

来る途中、雨が降ってきました。
雨の音を聴きつつ、アイスコーヒーを飲んで、身体が冷えたところで、ホットにすれば良かったかなとか思いつつも、アイスコーヒーがとても美味しかったので良しとします。

コーヒーを2袋お土産に買って帰りました。
5種類くらい豆があって迷いましたが、スタンダードそうなやつと、変わり種っぽいやつを選びました。どっちも美味しかったです。

では、ついに接種会場へ…。

そして、接種は無事終了。
腕が筋肉痛並みに痛くなりました。

接種記録書を2回目まで大事に保管、というところで写真はおしまいです。

◇◇◇

ちなみに、今日現在2回目も終えたのですが、1番辛かったのは「1回目接種前」でした笑。
春ごろに身体壊したのもあって、勝手に悪い想像をして不安をつのらせ、ワクチン接種の列に並んでる時は吐きそうになってました。
ただ、打った瞬間は何も起こらないので、打った後気分が凄く晴れました笑。打った瞬間気持ち悪くなるとか思ってたのかな、自分。笑。
でも、2回目は、注射後血がちょっと止まらなくて若干焦りましたが、今実際に生きてます笑。

まぁ、無事終わって良かったと思う反面、まだ見ぬ3回目接種が気になるところですが、まだ打ってない人も、今副反応に耐えてる人も、皆んな無事に乗り越えられることを祈ってます…!

次回の更新ですが、2回目接種のフィルムはないので、次は海に行ったフィルムを載せる予定です。

外出が難しい時期でストレス溜まることも多いでしょうが、日常で写真を撮るとか、フィルムを日常に取り入れてみるとか、家撮影やってみるとか、私もチャレンジしつつ楽しもうと思うので、皆さんも是非写真ライフ、フィルムライフを楽しんでください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ちなみに、今回のように就業時間中にお出かけ出来るのが個人的にとても好きで、昨年は健康診断のついでにお出かけしたりしていました。

その時の記事がこちら↓です。
良かったら、こちらも見ていってください。

▷デジタル写真のこちらもどうぞ!

 インスタ▶︎ https://www.instagram.com/snt.ccc/ (@snt.ccc)

 ポートフォリオ▶︎ https://ccctknhs.myportfolio.com/work

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?