見出し画像

#12 フィルムとコーヒー屋さん

こんにちは。

突然ですが、私はコーヒーが好きです。
社会人になって、気がつけばブラックコーヒーが飲めるようになっていました。
そしてある日、コーヒー豆を粉で注文したのに何故か豆のまま渡された事件をきっかけに、挽きたての豆に感動して、自分でコーヒーを淹れるようになっていました。
でも、やっぱり人が淹れてくれたコーヒーは美味しいので、色んなコーヒー屋さんに行っています。

コーヒー屋さんに行くと、素敵なお店がおおいので、コーヒーを楽しんでいるつもりが、自然と写真を撮りたくなってしまいます
フィルムカメラを買ってからは、デジ機とフィルムの両方で撮影するようになりました。

ただ、このフィルムカメラの機能上『35mm、最短焦点距離85cmの縛り(つまり寄れない、遠い)』があって、テーブルフォトが難しいんです…。でもフィルムならではの良さで、コーヒー屋さんの良い雰囲気を残したいなぁと思って、あれこれ頑張りながら撮っています。

今回は、あれこれ試行錯誤しつつ撮りためた、コーヒー屋さんの写真を載せていこうと思います。
使ったフィルムはバラバラですが、明記してあるので良かったら参考にしてみてください。

◻︎◻︎◻︎目次◻︎◻︎◻︎
・鈴鵠@鵠沼海岸
・喫茶吉野@北鎌倉
・VERVE@鎌倉
・GOOD GOODIES@鎌倉
・DANTE@武蔵小杉
・Tully's coffee@慶應大学
・喫茶かなで@日吉
・丸山珈琲@表参道
・BONGEN COFFEE@銀座
・伊勢丹のフルーツジュース@新宿三丁目
・Blue Bottle Coffee@恵比寿
・Blue Bottle Coffee@みなとみらい

12店舗分!
こうみると沢山行ったんだなぁと改めて思いますね。それでは、どうそ。

フィルムカメラとコーヒー屋さん

鈴鵠(すずくぐい)
@鵠沼海岸駅
海に行く前に寄るコーヒー屋さん。撮り歩く前にひと息ついたり、テイクアウトしてみたり。
この日は和の雰囲気溢れる店内で、ホットコーヒーをいただきました。おまけの金平糖が可愛いし美味しかったです。
次は冬にホットをテイクアウトしたいです。

それはもう油断した1枚。
この後に最初の写真を撮りました。

_ _ film never die IRO200

喫茶吉野
@北鎌倉
喫茶店のコーヒーはぐっと濃くて、レモンスカッシュは容赦ない酸味で、どちらも美味しかったです。

デジタルなら色々とカメラの力を借りていい感じに撮れるのですが、オートのコンパクトフィルムだと暗い室内は厳しいのかも…。

ぐるぐるぐる、ととんでもない写真が…。
現像後のなんだこれは、という感じが逆に面白かったのでこれはこれで良しと思うことにしました。

_ _ film never die IRO400

VERVE
@鎌倉駅
鎌倉だけでなく、北鎌倉にも新しく出来たようですスタイリッシュで美味しいコーヒー屋さんがどんどん増えていきますね。嬉しい。

_ _ FUJI 200

GOOD GOODIES
@鎌倉駅
スタンディングのコーヒー屋さん。入り口から差し込む光が良い感じのお店です。
コーヒーが美味しいのは勿論のこと、チーズケーキとホットコーヒーは最強の組み合わせですよね。

_ _ FUJI 200

DANTE(ダンテ)
@武蔵小杉駅
今年の夏にオープンしたお店。コーヒーや、コーヒーカクテルなど色々な飲み物が楽しめる、楽しいコーヒー屋さんです。
最初にTokyo Coffee Festivalでコーヒーカクテルを飲んだ時の衝撃が忘れられず、東中野や渋谷の店舗でも、コーヒーやコーヒーカクテルを飲みに行って、更にコーヒーが好きになりました。コーヒーが苦手な人ほどお勧めしたいです。
写真のアイスラテもフルーティで驚きました。そういうラテあるんですね、という。あと、お店のアカウントの写真が良すぎて、こっそりファンです。

ガブ飲みアイスコーヒー。
名前が良いですよね。福岡のcafeKIKUYAにもレシピが伝授されているらしく、最初にcafeKIKUYAで飲んで『あー!美味しい!!なんだこれは!』となったのですが、本家?を飲むとまた違いました…。
どちらも美味しいし、なんならアルコールとノンアルの2種類もあるので、何回でも飲みたくなってしまいます。

お店のカウンター席から見える景色。

_ _ film never die IRO200 (1枚目)
_ _ FUJIFILM 業務用100 (2.3枚目)
_ _ FUJIFILM SUPERIA PREMIUM (4.5枚目)
_ _ FUJIFILM PRO 400 H (6枚目)

Tully's Coffee
@慶應大学
チェーンのコーヒー屋さんにも行きます。なかでもタリーズが好きです。
夏限定の水出しアイスコーヒーが好きで、夏は毎日でも飲みたくなってしまいます。水出しならではの美味しさがあるんだと知りました。メニューから無くなると、夏が終わったんだな、と感じるようになりました。
この日の雨上がり、夏終わりに外でぼーっとしながら飲む水出しアイスコーヒーは心が落ち着きました。

_ _ FUJIFILM PRO 400 H

喫茶かなで
@日吉駅
約9年続いたオーナー夫婦の喫茶いこいを引き継いで、今年オープンした喫茶店。
以前の老夫婦のハンバーグがとても美味しかったんですけど、新しいお店になって、少しずつ生まれ変わりつつあります。

オーナーが近くでライブハウスの経営もしていることもあって、店内にはレコードがあります。リクエストも聞いてくれるらしいです。

別日にfilm never die IRO400で撮影。
偶然にも、最初の2枚と同じ構図でした。

店員さんとアイスティー。

_ _ FUJIFILM 業務用100(1.2枚目)
_ _ film never die IRO400(3.4.5枚目)

丸山珈琲
@表参道駅
ずっと気になっていた丸山珈琲。エスプレッソトニックを飲みました。次は窓辺の席で、シンプルにホットコーヒーを飲みたいです。

_ _ Kodak ULTRAMAX400

伊勢丹のフルーツジュース(名前忘れた)
@新宿三丁目
ちょっと番外編でジュースの写真を。小さい頃は、買い物の休憩の9割がフルーツジュースでした。

_ _ Kodak ULTRAMAX400

BONGEN COFFEE
@銀座駅
銀座にひっそりたたずむ珈琲屋さん。濃いめのコーヒーと、カフェオレが美味しかったです。次は最中を食べたいです。

_ _ Kodak ULTRAMAX400

Blue Bottle Coffee
@恵比寿駅
10/1「コーヒーの日」にコールドブリュー缶の配布を行なっていたので、朝イチで行って朝ごはんを食べました。
このワッフルが本当に美味しいです。

妹も別店舗で手に入れていて、並べたら可愛かったな、という写真です。自宅の冷蔵庫でお目汚ししてしまいすみません。
_ _ Kodak ColorPlus200

Blue Bottle Coffee
@みなとみらい駅
前は自転車屋さんだった場所が、いつのまにかBlue Bottle Coffeeになっていました。
ガラス張りのお店がとてもお洒落。

店舗限定のバケットとワッフルを朝ごはんに食べました。

お店が設置した木製の椅子と、元々あった石の椅子で皆んな休んでいます。店内だけでなく、店外からもお店を眺めることができるんです。
おんなじブルーボトルでも各店舗ごとに雰囲気が全然違って素敵だなぁと思います。

_ _ Kodak Color Plus200

はい。これで以上です。
いかがでしたでしょうか?

ブレていたり、ピンボケだったり、そもそもの精度が低い所は否めないですが、テーブルフォトが難しいカメラでも、なんとか奮闘してる感じが伝わりましたでしょうか?
普段Instagramにアップしている、デジ機のカフェ写真とは違った様子になっているのではないかなと思っています。

カフェの写真は、フィルムが余った時とか、合間に2-3枚だけとかで撮ることが多いので、1ロールまるごとの紹介が出来なかったのですが、改めてここでまとめることができてよかったです。
ちなみに、今回の記事だとFUJI200とKodakColorPlusとIRO200の写真が好きだなぁと思いました。ULTRAMAXも好きなんですけど、風景とか屋外で使う方が個人的には好みだったようです。

では、最後まで見てくださり、ありがとうございました。
また見にきてください!

◻︎◻︎◻︎

↓デジ機の写真もどうぞ!↓

 ◻︎Instagram: https://www.instagram.com/snt.ccc/

 ◻︎ポートフォリオ: https://ccctknhs.myportfolio.com/work

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?