見出し画像

復職1週目を終えて

無事に復職1週目を終えました。

新しい業務・職種に従事し始めました。

残業NG以外はスケジュール必達・数字目標ありの手加減なしでしたが、心配していたコミュニケーションや業務負担は問題にならずに終えられてホッとしています。

1週間を振り返っての所感を簡単にまとめてみたいと思います。

いつもより短めなので、ラフな気持ちで読んでいただけるとありがたいです。


マジ体力ない

4ヶ月半休みきっていた分私生活と仕事の切り替えができた方がいいかなと思って、約5年ぶりに毎日出社する生活に戻してみたのですが、マジで体力がなくて、、、

同い年の人間が最低限持ち合わせているであろう体力がないんだなと。

ここでの体力は仕事そのものではなく、通勤帰宅の移動の体力です。

特に帰りの乗り換えがしんどいです。
行きより帰りがなぜか長くて、、、

今は別で運動する体力がないので、出社を継続して慣れていくしかないかなと思っています。

また、休んでいた間勉強は結構していたものの、その時にそんなに感じなかった肩こり・腰痛が再燃しました。

まずはストレッチから。取り組めるスペースを部屋の中に確保するところから日曜日にやろうと思います。


仕事の進め方をアプデできた

業務は新しいものになったのですが、そこでの業務の進め方を休職前のスタイルからかなりアップデートできたかなと思います。

休んでいる間に、自分のどんなところが働く上で良くなかったのかに徹底的に向き合いました。関連書籍も読みました。

そして、復帰したらどんな業務の進め方をすれば自分が生きやすく、成果にもつながりやすいのかをイメトレしていました。

実際に自分にとっては以下のところを重視して進め方を見直しました。

  • 人に相談をする前提で業務のゴールを設定する

  • スケジュールを長期的な大枠から、中期的な2週間〜短期的な1週間スパン、毎日のTodoまで落とし込む

  • やるべきことの解像度が粗いままに着手しない。先に対話して解消する

  • 毎日やるべきことを宣言して、必ず振り返って翌日のネクストアクションが明確になった状態で仕事を終える

当たり前じゃんってことだと思うのですが、休む前の私には全然できていなかった(できていたこともできなくなっていた)ので立ち止まって、改める機会を持てたことに感謝です。


休職中に言語化しまくって良かった

また、休職中に言語化をしまくったことはかなり業務のアウトプット速度を上げることに寄与していました。

  • ジャーナリングで頭の中にある考えや感情を外に吐き出し切る

  • noteやXで人の目に触れる形で自分の考えを言語化する

  • スクール内のイベントで自分の経験を体系化して人に伝える

休職前は言語化まではできてもそれを体系化することができず、人に見せる・伝える形にすることに苦戦していました。それはもともと苦手だったわけではなく、できなくなっていただけなんだと思います。

ただ言語化するところから体系化に持っていくにあたっては、「フレームワーク」を自分のものにするまで使いこなすことが重要でした。

いろいろマーケティングに関するフレームワークはあるけれど、自分が使いやすいものを信じてみたり、アレンジして自分の考えやすい形にして実際に使ってみたりしたことが良かったのかもしれません。

イベント登壇やnoteなどが主ですが、人に教える前提で考えを体系化するという目線も取り組む時の視座を上げるのに役立ちました。


来週に向けて

初週を踏まえて良かったことは継続しつつ、新たに来週以降は以下のように取り組んでいこうと思います。

  • 早寝をファーストに考えた早起き

  • 早めに出社して自分が集中しやすいデスクの確保

  • 意図を持って社員との1on1のスケジュールを申請して、手を貸し合える輪を広げていく

  • キッチンカーでのランチ購入をモチベに出社する

  • マーケティング事例の抽象化→ストックを体系化する


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

近々復職予定の方の参考になったら嬉しく思います。


いいなと思ったら応援しよう!

まっぴ@事業会社マーケター
もしよろしければサポートいただけると嬉しいです…!noteの執筆の題材となる書籍の購入などに充てさせていただきます。