まっぴ@マーケターおやすみ中

事業会社マーケター6年目(27歳)です。現在適応障害で休職3ヶ月目。休職中の気づきとマ…

まっぴ@マーケターおやすみ中

事業会社マーケター6年目(27歳)です。現在適応障害で休職3ヶ月目。休職中の気づきとマーケティング、キャリア、おすすめの本を中心に投稿します。※Amazonアソシエイトプログラム参加中

マガジン

記事一覧

休職2ヶ月目を終えて

初めて読んでくださる方へ適応障害と診断され休職中の会社員で、現在休職2ヶ月目が終わったところになります。 休職の背景などは以下をご参照ください。 休職2ヶ月の変化…

みんな仕事も、それに必要な勉強も、遊びも恋愛も、家事も子育ても、全て何かをやりながら並行して取り組んでるのに、私はいつも一つのことしかできない。どっちかというとできないという前提で並行して取り組もうとしない。キャパが広がる機会を自分で作ろうとしてない。結局自分に甘い。

【私みたいになるなよ…】「間違い=悪」の教育を受ける子どもを見て。

カフェで4、5才の女の子とお母さんの親子が隣に座った。 小学校のお受験の勉強を始めた。 ペンで問題を解かされている。 なのに、女の子がペンで答えを書いたものが間違…

【絶望】シーとランドを間違えた

去年友だちと行く予定だったディズニー。 その時も体調が悪くて行けなかった。 あれから1年。 チケット利用期限が迫ってることがずっと脳裏にあった。 平日のほうがチ…

悩むこと自体を無くしたいけど、どうしても悩むなら1時間とか時間決めてノートに書き殴る。その後もクヨクヨしそうな場合は、最終的に人のせいにしてしまおう。自責に最後帰着すると、その後も尾を引く。本当に二度と会わない人のことでイライラモヤモヤして昨日から1日無駄にした。バカだった。

【エッセイ】一歩進んで二歩下がる。

一歩進んで二歩下がる。 下がっているものの、それが毎日積み重なれば一歩ずつは進んでいるんだろう。 今の私は、 一歩進んで二歩下がる日もあれば、 五歩進んで十歩下が…

意識高いことを考えたりやってみると、その前のめり感に疲れて、一気にご自愛ムーブに戻される。ほどほどに〜みたいなゆるさはそれはそれで否定したくなってしまう。生きていくうえでのちょうどいい力の加減がわからない。

【事業会社マーケター必読書!】「ひとりマーケター 成果を出す仕事術」

今回私が読んだのはこちら!ナイル株式会社でBtoBマーケ組織を一人でイチから立ち上げた、大澤心咲さんの書かれた「ひとりマーケター 成果を出す仕事術」です。 ↓大澤さ…

自分が悪いからこそイライラする

喫茶店で本を読むのに没頭していたら店員さんに怒られた。 最初にセットメニューを注文してからずっと居て、追加注文していないことを強めの口調で指摘された。 私が悪い…

【SNS】自他の境界が曖昧な人が目につきやすい

SNSで、自他の境界線が曖昧な人が目に付く。 本来自分に直接影響及ぼさない他人の人生に ジャッジメントを下したがる。 自分と他人を比較して、 自分ができていないが他…

【ヨシタケシンスケさんに学ぶ】逃げ道を確保することの大切さ

絵本って何かのストーリーに例えて、深いメッセージをくれるものだったなぁと思う。 大人になった今、絵本を読むと別の響き方をするかもしれないと思って、先日ヨシタケシ…

【何事もマネから始まる】イマーシブミュージアム行ってみた

今日くらいは何も考えないで右脳の世界に浸りたい気持ちが抑えられなかったので、急きょイマーシブミュージアムのチケットを取った。 そういえば平日料金で何かを体験する…

ウジウジしている自分にメスを入れたら、鬼コーチ出てきた

休職2ヶ月目に入ったが、自信を失って動けなくなる状態に逆戻りしつつある。それが悔しい。 気持ちのままにノートに殴り書きしてみたら、 鬼コーチが第三者の視点から正論…

【SNS炎上に思うこと】本質の喪失と距離感バグ

この休職中に、SNS炎上にいちいち心を揺さぶられることが休み方としてはあまり良くないので、捉え方を見直そうと日々取り組んでいる。 結局本質じゃないところで燃えてる…

最難関、自分の真面目さを受け入れる

昨日人事面談をしてからずっと引っかかっていることがある。 自分の真面目さである。 私の休職期間の過ごし方に関する、思考回路はこうだ。 どうも、これは真面目すぎる…

【マーケター復職への葛藤】エージェント面談で救われた話

※本noteは約5分で読めます 1.エージェント面談を受けようと思った背景休職から1ヶ月半が経ち、復職に向けての準備を始めた。 自主的な図書館通いやスキルアップのアクシ…

休職2ヶ月目を終えて

初めて読んでくださる方へ適応障害と診断され休職中の会社員で、現在休職2ヶ月目が終わったところになります。 休職の背景などは以下をご参照ください。 休職2ヶ月の変化と退化1ヶ月目、メリハリや緊張感を持って過ごせていた。 毎日を無駄なく過ごそうと、休む前より生まれ変わってやろうと前のめりだった。 2ヶ月目は、産業医や人事との面談で、復職を焦りすぎだとか真面目すぎだとか言われ、どうしたらいいのかと途方に暮れた。また、ぼーっとしてんじゃねーよと言わんばかりの頭に急に岩が落ちてく

みんな仕事も、それに必要な勉強も、遊びも恋愛も、家事も子育ても、全て何かをやりながら並行して取り組んでるのに、私はいつも一つのことしかできない。どっちかというとできないという前提で並行して取り組もうとしない。キャパが広がる機会を自分で作ろうとしてない。結局自分に甘い。

【私みたいになるなよ…】「間違い=悪」の教育を受ける子どもを見て。

カフェで4、5才の女の子とお母さんの親子が隣に座った。 小学校のお受験の勉強を始めた。 ペンで問題を解かされている。 なのに、女の子がペンで答えを書いたものが間違っていると、わからないならなぜ直接答えを書き込むのかとママが怒る。 恐ろしいと思った。 間違うことを許さない。 ペンで書くので一度間違ったら修正が効かない。 ペンで書かせておきながら間違えたことを怒るなよと。 こうやって一度でも間違えると怒られる、失敗は許されないというインプットがなされていくんだなと思

【絶望】シーとランドを間違えた

去年友だちと行く予定だったディズニー。 その時も体調が悪くて行けなかった。 あれから1年。 チケット利用期限が迫ってることがずっと脳裏にあった。 平日のほうがチケット安くなるから少しお金戻って来るしいっかと思って急遽行くことにした。 申し訳ないが、ディズニーに微塵も興味がない。 友達が行くなら行くのテンション。 漫画・アニメ、映画、ディズニージブリに興味を持たずに大人になった。 でも、チケット代払ったからには行かないといけないから行く。 気晴らしぐらいにはな

悩むこと自体を無くしたいけど、どうしても悩むなら1時間とか時間決めてノートに書き殴る。その後もクヨクヨしそうな場合は、最終的に人のせいにしてしまおう。自責に最後帰着すると、その後も尾を引く。本当に二度と会わない人のことでイライラモヤモヤして昨日から1日無駄にした。バカだった。

【エッセイ】一歩進んで二歩下がる。

一歩進んで二歩下がる。 下がっているものの、それが毎日積み重なれば一歩ずつは進んでいるんだろう。 今の私は、 一歩進んで二歩下がる日もあれば、 五歩進んで十歩下がる日もある。 進む歩幅の違う日々。 これは、どのタイミングをゴールとするかで進み具合が違ってくる。 死ぬまでだったら進んでいると確信できるけど、 今から復職までの短期スパンだと、正直進んでいると確信できない。 それでも、私が一歩でも進もうともがいている事実だけを 認められるようになりたい。

意識高いことを考えたりやってみると、その前のめり感に疲れて、一気にご自愛ムーブに戻される。ほどほどに〜みたいなゆるさはそれはそれで否定したくなってしまう。生きていくうえでのちょうどいい力の加減がわからない。

【事業会社マーケター必読書!】「ひとりマーケター 成果を出す仕事術」

今回私が読んだのはこちら!ナイル株式会社でBtoBマーケ組織を一人でイチから立ち上げた、大澤心咲さんの書かれた「ひとりマーケター 成果を出す仕事術」です。 ↓大澤さんのnoteはこちら↓ 私自身はチームに一人のひとりマーケターではないものの、現職で集客を専任で担当するマーケターとしては自分一人です。 ひとりマーケターのような期間が長いにもかかわらず、どの組織でも成果を出し続けることは難しいと感じています。 この本はtoBマーケ軸なので、toCマーケ畑の私には関係ないか

自分が悪いからこそイライラする

喫茶店で本を読むのに没頭していたら店員さんに怒られた。 最初にセットメニューを注文してからずっと居て、追加注文していないことを強めの口調で指摘された。 私が悪い。 追加注文したほうがいいかなと思いつつ、まだお腹すいてないしなとか迷いながら結局追加注文せず3時間近くもいたから。 モーニングの時間からいてランチタイムに突入しても、いたから。 その瞬間はそんな言い方ないじゃないか! とか、 追加注文を示唆することも時間制約のことも何も書いてないし言われてないのにいきなり怒

【SNS】自他の境界が曖昧な人が目につきやすい

SNSで、自他の境界線が曖昧な人が目に付く。 本来自分に直接影響及ぼさない他人の人生に ジャッジメントを下したがる。 自分と他人を比較して、 自分ができていないが他人はできていることを羨んだり、 自分はしているのに他人はやっていないことを蔑んだりする。 これ何? また、自他の境界線が曖昧がゆえに、ひとのことを自分事として捉えてしまい勝手に傷つく人もいる。 推しが批判されたら自分が批判されたような錯覚に陥り、悲しみ、怒る。 これは優しい人なんだなとも言えるが、 認知

【ヨシタケシンスケさんに学ぶ】逃げ道を確保することの大切さ

絵本って何かのストーリーに例えて、深いメッセージをくれるものだったなぁと思う。 大人になった今、絵本を読むと別の響き方をするかもしれないと思って、先日ヨシタケシンスケさんの本「あるかしら書店」を買った。 ヨシタケシンスケさんはイラストレーター兼絵本作家の方だ。誰しも一度は見たことのあるのではないか。 ヨシタケシンスケさんの作品には、人間の子どもを主人公に物を見る角度や捉え方をやわらかくしてくれるようなものが多い。 こんな作品を作られるヨシタケさんの頭の中に興味が湧いた

【何事もマネから始まる】イマーシブミュージアム行ってみた

今日くらいは何も考えないで右脳の世界に浸りたい気持ちが抑えられなかったので、急きょイマーシブミュージアムのチケットを取った。 そういえば平日料金で何かを体験するの、休職して初めてだ。ちょっと平日休み羨ましくなった。 今回私が行ったイマーシブミュージアムは、Yogiboに身を委ねた状態で動的でデジタルのアート鑑賞体験ができる空間だ。 寝ながらアートを観られて、写真も動画も撮り放題。 他のアクティビティと比べたときにアート鑑賞で唯一残念に思う撮影禁止のルールが取り払われ、む

ウジウジしている自分にメスを入れたら、鬼コーチ出てきた

休職2ヶ月目に入ったが、自信を失って動けなくなる状態に逆戻りしつつある。それが悔しい。 気持ちのままにノートに殴り書きしてみたら、 鬼コーチが第三者の視点から正論を叩きつけてきた。 毎日これを見返したら、ウジウジしてしまう自分のお尻を叩けるかもしれない。 Chatterにも書いてありましたが、主語を自分から第三者視点に変えて自分に問いかけることで捉え方を変えられて、良い対話ができるんだなと身を以て知りました。 以下、私の殴り書きをそのままにお送りします。  最後に手書

【SNS炎上に思うこと】本質の喪失と距離感バグ

この休職中に、SNS炎上にいちいち心を揺さぶられることが休み方としてはあまり良くないので、捉え方を見直そうと日々取り組んでいる。 結局本質じゃないところで燃えてるやーん、が私の今の段階での受け止め方である。 牛角の女性限定のキャンペーンや24時間テレビのギャラなど、昨今のSNS炎上見ていると、誰かがただ燃やしに行って憂さ晴らししたいだけなんだなと感じる。 その物事の本質を捉えず、善悪だけをジャッジしたくて行っている。 本人は客観的にニュースを見ていると思っているが、実

最難関、自分の真面目さを受け入れる

昨日人事面談をしてからずっと引っかかっていることがある。 自分の真面目さである。 私の休職期間の過ごし方に関する、思考回路はこうだ。 どうも、これは真面目すぎるらしい。 人事の人に言われてハッとさせられるとかではなくて、え?何がでしょうか?と思ってしまった。 この休職期間、様々な認知の歪みを見つけては変えよう変えようと取り組んだが、この真面目さだけは変えられなかった。 なかでも特に最近自分を苦しめている思考回路がある。 それは、被害者ヅラをしてるように見えること

【マーケター復職への葛藤】エージェント面談で救われた話

※本noteは約5分で読めます 1.エージェント面談を受けようと思った背景休職から1ヶ月半が経ち、復職に向けての準備を始めた。 自主的な図書館通いやスキルアップのアクションにも手を付け始められるようになった。 将来のことを考えられる余裕が出てきたかもと思い、一度客観的な視点から私のキャリアについて意見をもらいたくなった。 そこで、エージェントとの面談を受けてみることにした。 あぁいうスカウトっていまいち各社、各人の違いがわからない。スカウト文に載っている具体企業の募集