見出し画像

Twitterで紹介した曲のまとめ5選(Part25)

今回は過去にX(Twitter)で紹介した曲のアーカイブ的な記事になります。

私がX(Twitter)を始めたのが2022年9月9日でnoteもほぼ同時に始めました。

今回取り上げる曲は2022年12月23日から2022年12月26日にX(Twitter)で投稿した曲でジャンルや年代はバラバラです。

X(Twitter)もよろしくお願いします!

☆その1☆

曲名:Bruised
アーティスト名:Lasse Lindh
収録作品(発表年):You Wake Up At Sea Tac(2001年)
コメント:スウェーデンのインディーロック
切ないメロディとひんやりした雰囲気が独特な心地よさを作り上げています。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/Oa0knL0Mn4U?si=XZ3M-t6nI8synWyW

☆その2☆

曲名:Tell Your Friends
アーティスト名:The Beep Seals
収録作品(発表年):Things That Roar(2008年)
コメント:UKインディーポップ
Teenage FanclubのNorman BlakeがプロデュースしたThe Zombiesような雰囲気を感じるサイケポップ名曲。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/LHcGcVAKrFc?si=ErUGE1EVu0tB8wh4

☆その3☆

曲名:This One's For The Children
アーティスト名:New Kids On The Block
収録作品(発表年):Merry, Merry Christmas(1989年)
コメント:優しさ溢れるクリスマス・ソング。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/xtSbedMeF6s?si=ydjYokfrI-qUXgID

☆その4☆

曲名:Sweet Memories
アーティスト名:Jade Anderson
収録作品(発表年):Dive Deeper(200年)
コメント:言わずと知れたYesのJon Andersonの娘さん。
抜群の歌唱力とキュートな声にうっとりしてしまいます。
曲自体もメロディアスで素晴らしい。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/j4BVpvdJPsU?si=kgtdNlym_aKjHXSt

☆その5☆

曲名:Soulcancer
アーティスト名:Mazarine Street
収録作品(発表年):The Beast Of Mazarine Street(1996年)
コメント:スウェーデンのガレージロック
荒々しい音作りやオルガンの入れ方がカッコイイ!
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/qTkRvmiaSEQ?si=FWppjoresFEAEZ87

☆お気に入りコネクション☆

今回紹介した曲を気に入っていただいた方にはコチラもおすすめです!
随時更新していきます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今のところありません。

☆X(Twitter)でも曲紹介をしております!☆

>>noteトップのリンクはこちら(X(Twitter)リンクはnoteトップにあります)

>>過去記事一覧(ジャンル別)のリンクはこちら

>>紹介しているアーティスト一覧のリンクはこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#私の勝負曲

7,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?