マガジンのカバー画像

noteについて役立ちそうな記事

806
noteを書くための秘訣や文章を書く際に参考になりそうな記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#文章術

〈オトナも役立つ!〉 作文の宿題が得意になる6つのコツ 【前編】

大人にも長期休暇があれば…と妄想する、株式会社エクシングのコピーディレクター・高沼です。…

Xing Inc.
2か月前
208

「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

こんにちは! 先日、ある経営者からこんな相談を受けました。 こういうケース、よくあると思…

4,200

書けないなら、「ひとりインタビュー」をする【文章術069】

本noteでは、これからライターを目指す人や、新たなスキルを身につけたいビジネスパーソンに向…

「文章の締め」は10の型で書き分ける【文章術062】

本noteでは、これからライターを目指す人や、新たなスキルを身につけたいビジネスパーソンに向…

「リード」は最初に書かない【文章術055】

僕のnoteでは、これからライターを目指す人や、新たなスキルを身につけたいビジネスパーソンに…

要点を見極める(国語と手帳のお話)

今回は夏休みが始まるということで前半は中学生・高校生にも役に立つ国語の成績を伸ばす方法、…

noi
1年前
65

「他の誰かがやってるからいいや」を捨てると何かを出したくなる

noteさんとコラボして、「書く習慣」が身に付く1週間プログラムをやることになった。 1ヶ月ほど前からなんとなく準備はしていて、資料も作ってはいたものの、事前アンケートを読んでみたら質問がわんさかあり、「これは今のままの資料じゃダメだ…!」と開演ギリギリまで資料を調整し、スライドはなんと100枚を超えた。 とはいえイベント時間は1時間きっかり。大幅オーバーするのも申し訳ないので、マシンガントークで詰めた。参加者の方から「ビットレートが高い!」とのコメントがあって笑った。ん

どう書き始める? 執筆時間を縮めるには?「書く」にまつわる24個の質問に答えました

本記事は、「この春こそはじめたい!『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム」内で捌ききれな…

「書き出し」は、15の型で書き分ける 【文章術020】

僕のnoteでは、これからライターを目指す人や、新たなスキルを身につけたいビジネスパーソンに…

文章の「リズム」を作る(後編) 【文章術016】

僕のnoteでは、これからライターを目指す人や、新たなスキルを身につけたいビジネスパーソンに…

文章の「リズム」を作る(前編) 【文章術015】

僕のnoteでは、これからライターを目指す人や、新たなスキルを身につけたいビジネスパーソンに…

誰かひとりのために書くことが刺さる文章になるって話

こんばんわ、だぴてぃです。 note連続更新ポップアップが100日くらい巻き戻されてゲンナリして…

好きに書いていい、は書きづらい

読んで欲しかったら文章は短くした方がいい、とはよく言われることです。 500文字くらいでサ…

書くことがない人へ。文章テーマを見つける”秘伝のワザ”

「文章を書きたいけど、何を書けばいいか・・・」 先日、文章を書く仕事をしてみたいという方に 「noteで書く練習をしてみるのはどう?」と言ってみたところ そのような返答がありました。 ああ、わかるなぁ。 私は瞬時に思いました。 私もずっとnoteで書きたいと思っていたのに、 何を書けばいいのか分からず、悶々と過ごす期間があったからです。 (その時のことは、この記事に詳しく書いています) 「好きなことを書けばいいんだよ」とよく言われたりもします。 でも、私の好きなこと