見出し画像

春の谷中散歩 まずは上野駅爽亭で桜えび山菜蕎麦 21.04.24 10:30


春恒例の谷中散策にでかけることにした。
今年はちょっと出遅れたというか、季節が早すぎてどうやらツツジには間に合わないらしい。
それはそれで仕方がない。

というか、大河ドラマに乗せられて、谷中あたりを散歩したかったからというのが今年の理由。

でもその前に上野駅で立ち食い蕎麦。


210424_103347_RX のコピー

横浜から乗る東海道線の東京駅が終点でなくなり、日暮里に行こうとしたら上野で乗り換えることになっている・・・オヤジにとってはなんとも不思議な気分が抜けきらない。
上野駅ホーム爽亭は数えるほどしか残っていない都心の駅のホームに残る立ち食い蕎麦。
爽亭っていう名前も、春らしい爽やかさだし。


210424_102719_RX のコピー


券売機前で色々悩んだ結果、頼んだのは桜えび山菜そば 490円


210424_102722_RX のコピー


蕎麦が白いんだよなぁ。
これは更科って言って良いのか?


210424_102714_RX のコピー


蕎麦がらを丁寧に取り除いたというよりは、小麦多めみたいな感じ。

出汁は東京蕎麦らしいショッ辛さ。
マイルドな甘味は一切ない。


210424_102749_RX のコピー


上野は東北の玄関口だ。
そういうところに合わせているのだろうか?

後で喉が渇くのが困りもの。


210424_103308_RX のコピー


今となっては珍しいホーム蕎麦。

不思議な蕎麦だけれども、たまには良いかな?
まじ、たまには・・・次があれば、天玉蕎麦にしよ。





この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,457件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?