マガジンのカバー画像

横浜散歩

204
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【横浜市鶴見区】昭和が残る鶴見線散歩 国道駅を散歩する 22.04.28_15:30

【横浜市鶴見区】昭和が残る鶴見線散歩 国道駅を散歩する 22.04.28_15:30

 鶴見線には都会の秘境海芝浦駅の他にも特徴的な駅がある。

 第一京浜国道の最寄りとなる国道駅。

 何しろ薄暗い(笑)

 JRがまだ国鉄だった頃の労働紛争を思い出させるこの雰囲気。

 いつでも殺人事件が起きそうな空間。

 安心安全ってなんのこと?

 今どき、夜は怖くてちょっと利用するのを躊躇するような駅。

 昔の駅って・・・日本の街中が、みんなこんな感じだったよなぁ。

 駅を利用する

もっとみる
【横浜市鶴見区】昭和が残る鶴見線散歩 浅野・海芝浦辺りを散歩する 22.04.28_14:00

【横浜市鶴見区】昭和が残る鶴見線散歩 浅野・海芝浦辺りを散歩する 22.04.28_14:00

 鶴見の昼時、沖縄料理ランチを堪能して鶴見線に戻る。

 本線と海芝浦支線の分岐、浅野駅は創業者の名前を冠しての駅。

 牧歌的な雰囲気は残るけれども、特別何って特徴があるわけではない。

 ただ、海芝浦支線の分岐駅だというだけ。

 でも、その海芝浦支線が鶴見線を印象付ける特別な支線。

 何しろ、終点の海芝浦駅は海に一番近い駅であり、一般の人は駅から出ることすら出来ない。

 そんな卑怯な秘境

もっとみる