#1386 ハッピーフライデー?

Good morning:⁠-⁠)
it's rainny.

さて金曜日、巷では華金と呼ばれる日ですね。
いつからか誕生したハッピーフライデー、プレミアムフライデー、金曜日は幸せのために豊かに過ごそう!デイ。
次の日が休みの人にとっては気持ち少し晴れやかになる日ではありますが、実際のどうなのでしょう。
そんなこんなで梅雨入りのような微妙な雨が降る東京ですが、一週間おつかれさまです。今週も残るは今日あと1日ですね!


平日も一週間毎日通ったボクシング。
毎日通う義務は無いし、本当に自分の塩梅でいいのですが、なんだかんだ毎日続けています。
体がフォームなどを忘れぬうちに最初の基礎を習得したかったのと、単純に毎日汗をかいて運動する習慣をつけたかったからというものではありますが、これも気持ちが弱ければ続かないよなと感じております。初動が肝心!

ボクシングをしていても、やはりハードなので途中息があがってもう休憩したい!と思う瞬間もありますがそこで自分を甘やかしてしまったらそれが癖になってしまう可能性が高くなる気がします。
自分を鼓舞してあとちょい!と。

それと同じで、シフトでとか体の不具合では無く「今日は眠いしまあいっか」とその気持ちに負けてしまったら、きっとそこから崩れてしまいそうで、それが怖いのです。
勿論、疲労はあるし、疲労で怪我をしても意味がないので、無理し過ぎぬようもう少しハードルは下げていってもいいのかと思いますが(週3日は出席するとか)、今は自分にとってベストな習慣づくりですね。
英語学習もそうですが、やらなくなったらきっとそこでストップしてしまう。ほんと5分でも毎日継続できることが大切なので、ハードルは低めに。


まだ始めたてなので、フックのときにうまく肩が入らず、肩を痛めやすかったり、蹴りでアザになったり、持久力が乏しかったり、課題山積み。
まずは3ヶ月!3ヶ月で変わる!と教えて頂いたのでそこまでは基礎固め頑張ります!
 

カロリー消費とてもするのだけれど、食欲旺盛のためその分食べてしまうわたし。笑
ダイエットには果たしてなるのでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?