neoncooola

東京在住の保育士(社福・公立・株式会社経験)国際系4年制大学を卒業後、福祉の専門学校へ…

neoncooola

東京在住の保育士(社福・公立・株式会社経験)国際系4年制大学を卒業後、福祉の専門学校へ。感受性強め。日々色々なことに刺激を受け成長中。想いを文章や言葉にすることが好き。日常の中で心動いたことをメモのように書き留める。自己免疫性肝炎と潰瘍性大腸炎と共存中。

最近の記事

#1391 Good morning

good morning everyone:⁠-⁠) さてさて、東京は梅雨入りをして暑くもスカッと晴れるでもない日々が続きそうですね。 本当に蒸し暑い!! 新しく出来たというパン屋にモーニングがてら行こうかと考えていたのですが、絶妙な場所に(といっても目と鼻の先)まあ、また今度でいっか。といつものコースを辿っております。 昨日までの2日間は早番だったので夜にキックボクシングに行っていました。インストラクターさんによってやることが異なるのですが、昨日受講シたクラスのインス

    • #1390 みんなの鬱憤の吐きどころ

      曇っているのに蒸暑く、このジメッとした感じがなんとも言えないですね。梅雨は湿気があるからか余計不快さが増す気がします。 土日の休んで昨日2日ぶりにキックボクシングをしたら体のそこら中が筋肉痛になりました。 2日でだいぶ回復したからだもあっという間に元通り。 とは言えこちらはそんなに不快な筋肉痛でもなく、1週間でだいぶ慣れた気がします。 足はサンドバッグを蹴るたび痣だらけなのには変わりなく。とにかく怪我だけはしないよう無理せずやっていきたいところではありすが。 今日職場でパイ

      • #1389 暑すぎる世界

        How do you feel? I feel like it was the hottest day of the year.… but summer is coming:⁠^⁠)yeah!! 天気予報のマークが赤い太陽だった今日、言われた通り昼間の外は熱帯のように蒸して暑苦しかったですね。 なかなかの暑さにうだる子どもたちでしたが、わたしはというと、意外と暑さや寒さに強いので、逆にテンションが上がってしまいました。 とは言え、危険な暑さには変わりなく、世界では暑さで人

        • #1388 友

          こんばんはー! 昨日の夜が充実しすぎていて余韻が抜けぬ日曜日。 元々自由人なので一人で自由に過ごす時間も好きですが、それを置いて親友と過ごす時間はまた違う良さがあって大好きなのです。 親友同僚であるので誰よりも一緒にいることが多く、過ごす時間が多くなればなるほどお互いをより深く知り、その時間は心地よい。 例えばカラオケに行ったとき、「この曲は知らないだろうから盛り上がらないよな、、、」「この曲はサビしか分からんからな、、、」と他の人だと考ええしまいそうなことも全く気にしなくて

        #1391 Good morning

          #1387 土曜日のわたし

          おつかれさまです! 土曜日ですね。 週末は昼からしかボクシングジムが空いておらず、午前中は少しフラフラとしていました。 運動し始めたのでそれに合うものを買おうかなあなんて思っていたのですが、結局ほぼ何も買わず。 まあ大好きUNIQLOで十分かなという結論に至りました。笑 ということで、午後から少しだけジムに行くか悩んだのですが、さすがに毎日ハードワークし過ぎると体が休まらないかなと、今日は休息日ということに。さすがに一週間フルは学生の部活並ですもんね。 1週間通ってみて、

          #1387 土曜日のわたし

          #1386 ハッピーフライデー?

          Good morning:⁠-⁠) it's rainny. さて金曜日、巷では華金と呼ばれる日ですね。 いつからか誕生したハッピーフライデー、プレミアムフライデー、金曜日は幸せのために豊かに過ごそう!デイ。 次の日が休みの人にとっては気持ち少し晴れやかになる日ではありますが、実際のどうなのでしょう。 そんなこんなで梅雨入りのような微妙な雨が降る東京ですが、一週間おつかれさまです。今週も残るは今日あと1日ですね! 平日も一週間毎日通ったボクシング。 毎日通う義務は無いし、

          #1386 ハッピーフライデー?

          #1385 いろいろあれこれ

          こんばんは! 吹く風が梅雨入りを知らせるようなそんな天気ですね。 傘の差し方がとても下手くそなので毎度雨の日はびしょ濡れになるのですが、靴が濡れてぐしょっとすること以外濡れることはあまり気にならない性格なのか一向に改善しません。笑 この梅雨はどうなることでしょう。 さて、今日は仕事でフリーとして、避難訓練のうちの一つ不審者訓練の不審者役をやりました。 今までは不審者から子どもたちを守る立ち位置だったので、新たな視点が見えました。 ガードができるまでの遅さや突破しようと思え

          #1385 いろいろあれこれ

          #1384 運動のおかげさま

          おつかれさまです! 週の中日が終わりまして明日から後半戦ですね。 大雨で少し肌寒いかと思えば、晴天で真夏日。なかなか天気も読めずな日々。かろうじてまだ梅雨という天気ではない貴重な晴れ間は大切にしたいものです。 さて週末から始めたキックボクシング、せっかく入会したので基礎ができるまではなるべく忘れないように毎日朝か晩に通いたい!という思いで頑張っております。 まあ、元々ガッツリ運動したくて入会したので、苦では全くないですよ。笑 朝は7時からのコース、夜は19時からのコースに行

          #1384 運動のおかげさま

          #1383 大雨だろうが朝からキックボクシング

          good morning:⁠-⁠) 今日は大雨予報が出ていて、朝から雨雲接近アラームがバンバンきますね。一日を通してかなりの雨が降り続くとのことで、ついに梅雨入りなのでしょうか。 雨ということで自転車が使えないためキックボクシングに行くか迷ったのですが、最初が肝心ということで、今日も朝イチ7時からのコースに出席してきました! 昨日の朝はボクシングコースでしたが今日はキックボクシングコース。代行のインストラクターの方ということで、色々な先生から指導してもらえるのは面白いです

          #1383 大雨だろうが朝からキックボクシング

          #1382 朝活ボクシング

          おはようございます! 今週始まりましたね。 昨日運動しすぎてからだが火照っていたこともあり、冷房を今季始めて稼働させてみました。 スプレをかけてもやはり稼働したてはどこか微妙なニオイなので、最初は窓を開けて。 で、結局夜の時間は窓を開けるだけで過ごせていたので一旦冷房は止めていました。しかしながら、夜中暑かったようで無意識にスイッチオン。朝型心地よく起床という流れです。 一度つけてしまうともうその涼しさを知っているので戻れない、、、笑 そんなこんなで今朝は割と早起きでした

          #1382 朝活ボクシング

          #1381 キックボクシング

          お疲れさまです! 朝は曇っていて涼しめだったのに、カフェで過ごしているうちに青空に。 再び真夏日のような午後でしたね。 日曜日なのでゆるりと過ごそうかと思っていたのですが、結局昼前に出て、夕方頃に帰宅しました。 なぜか暑くなると運動をしたくなるのがわたし。 最近またモヤモヤしていることが結構あって、なので何かに夢中になっていれば、動いていれば発散できるのではないかと、そんな単純思考。 ここ一ヶ月ほど続けている英語学習を朝の日課にしているのも、毎朝コーヒーを淹れているのも、

          #1381 キックボクシング

          #1380 難しいね

          Good morning. i do my today's morning activities at cafe now. because my home is too hot and don't feel to study and read book. 毎日暑いし寝苦しい。 エアコンの清掃しないと。 朝から暑すぎてやる気が起きないのでとりあえず涼しいカフェに来て朝活です。 乱れた心を整える。 思いをこうやって可視化する。 そしてまた進む。 相変わらず ちょっとしたこと

          #1380 難しいね

          #1379 it's friday:⁠^⁠)

          Good morning everyone:⁠-⁠) it's hot day. but least one day this week. so let's work to my best. ここ数日は一気に夏の陽気になり、寝苦しい。 まだ冷房は付けたくないと、窓を開けて寝る。 ノースリーブのまま寝てしまったので明け方はちょっと肌寒くてタオルにくるまっていた。←窓は無意識に閉めたのかしら? なかなか温度調整が難しくて、もうすぐやってくる梅雨のジメッとした感じと暑さと、なんと

          #1379 it's friday:⁠^⁠)

          #1378 思いが、巡る、巡らない、思いが、どうしたら

          蒸し暑いけれど、なぜだかそれが心地よく、でもきっと汗の分「働いたぜ!」という感覚になるからなのかなと思っております。笑 そんなわけで、今日もよく働きました! 働くことは好き。 でもときに自分の機嫌に左右されてしまうのは嫌い。 保育園内ではご機嫌でいてるつもり。 ときに怒るけど、笑って元気なわたしでいるの。 だってね、初めて働いた保育園をやめるときに、担任していた子どもたちの保護者や同僚から「先生のパワフルさを見ると元気をもらえてました!」って、わたしの働きを見てそれに感化さ

          #1378 思いが、巡る、巡らない、思いが、どうしたら

          #1377 さあ働きましょう

          おはようございます! 2日間お休みをもらっていたので土日と合わせると実質4連休。 正直長期連休をもらうことは少ないので、4日の休みでもからだがなまってしまったような、ちょっと変な感じです。金曜日も午後から研修で不在だったので余計ですね。 さて、気合いを入れて、と。 そんな休み明けは早番なので、昨日寝れなかった分早めに寝たら一回目の起床がてっぺん前。「ありゃ?」となりまして、、、さすがに早寝しすぎました。笑 朝方になると最近カーテンを明けて寝ているので5時頃には外が明るく「

          #1377 さあ働きましょう

          #1376 真夏日到来。運動気分。

          HELLO! HOW ABOUT YOU? IT'S SUMMER!!TODAY IS TOO HOT. ついに真夏日がやってきましたねー! 覚悟はしていましたが、ついに30℃が出る季節となったことを実感しております。 いやはや暑い!暑すぎるよ! でも、なぜだか分からないけれど、夏になると汗をかきたくなる。 いや、正確にはすでに汗をかいているのだけれど、、、 より動いて汗をかくことをしたくて、家で動いたり、ジョギングやウォーキングをしたり。 涼しい季節はどうしてもからだを動

          #1376 真夏日到来。運動気分。