マガジンのカバー画像

バイクの話

24
私は所謂【リターンライダー】。10代で中免(※現在の普通自動二輪)取得。Kawasaki ZRX250に乗ってました。  2022年にクロスカブJA60を購入。それを見てオットが…
運営しているクリエイター

#ツーリング

【バイクの話】初回点検してきましたよ【楽し】

【バイクの話】初回点検してきましたよ【楽し】

 本来なら1ヶ月ってものですが、全然距離いかーずで(※1000kmか1ヶ月って言われますよね)。

 とりあえず2ヶ月を目処にさせてもらうこととなり、今月の点検となりました。2月の末に納車でした。そして点検時の走行距離が【500kw程度】。

 週末(日曜日)だけってのがありますのね。天気にも左右されますし。

 オットがGB350S納車の時は、しゃかりきに走りに行ってましたよ。仕事終わりとか夜に

もっとみる
【バイクの話】ぷらっとそこまで【近場ツーリング】

【バイクの話】ぷらっとそこまで【近場ツーリング】

 先日この辺めちゃめちゃ寒くて・・・ってか大寒波。全国的にですけどね。その影響なのか、まだまだ冷え込みは強め。そして、まだ雪が残ってたり路面も凍結してたり。

 そんな今朝、オットとツーリングへ。私はクロスカブ、オットはGBです。県内にあります神社【辰水神社】というところへ。こちら、【ジャンボ干支】が飾られます。家からどうだろう?Googleさんによりますと、22kmだそうです。

 オットが午後

もっとみる
【バイクの話】並べられた【懸念は消えないけど】

【バイクの話】並べられた【懸念は消えないけど】

 さて、私のバイクの納車からまもなく一週間となりますが・・・。ハイ、乗ってません(笑)。

 まぁね、仕事がある日は車で通勤してます。仕事帰りに買い物をしたりもしますし。通勤は制服で行ってますの(スカート)。

 言い訳ですけどね~。

 さて。オットが片付けを頑張ってくれて、倉庫のスペースも拡張。しかし、いかんせん【仕事場】です。専用のスペースとはいきません。まぁ我々だけの出入りなら心配ありませ

もっとみる
【バイクの話】ツーリング@安濃ダム錫杖湖【慣らし運転】

【バイクの話】ツーリング@安濃ダム錫杖湖【慣らし運転】

 本日朝はちょっと曇り空。気温も低め。ただ予報では崩れることはなさそうだったので、オットとツーリング。

 近くのダムまで行ってみることにしました。だいたい片道30km程度です。

 私は先週納車だったので、まだ慣らし運転の状態です。ていうか、大型の運転にまずは慣れねば(笑)。重量226kg程度。
 むかーしむかし乗っていたのがKawasakiのZXR250ですので(自分も10代で元気だったしw)

もっとみる
【バイクの話】参拝☆ツーリング【滋賀県田村神社】

【バイクの話】参拝☆ツーリング【滋賀県田村神社】

 今朝私の生息地域は少し曇り空。予報は微妙でしたが、SNSフォローさせていただいている方の投稿を見て、行きたいな〜…と思っていた神社へ。バイクで行ってきましたよ。

 しかし今回なんだかトラブルが…まぁ自分が悪いんですけどね。家を出てすぐ、インカムのバッテリー残量少ないことに驚く(笑)←充電したつもりでしたが…

 そして、最初の信号ぐらいで終了(笑)。※1kmも走ってない。

 目的地わかってい

もっとみる
【バイクの話】ツーリング@君ヶ野ダム【三重県】

【バイクの話】ツーリング@君ヶ野ダム【三重県】

 あ、腰は大丈夫でした(笑)。※昨日の話。

 今朝はお天気良く…しかし風が強め。暖かければまぁなんとかなるかな?と。

 県内の【君ヶ野ダム】というところです。子どもの頃に行った記憶が…。もちろんどの辺りとか、何市とか覚えてませんが。

 道を確認して出発。幸い、近くを仕事でよく通っているので、なんとなーくわかりました。

 今回インカム充電バッチリ(笑)。※前回アレでしたので…

 順調な滑り

もっとみる
【バイクの話】ツーリング@滋賀県【神社、そして桜】

【バイクの話】ツーリング@滋賀県【神社、そして桜】

 今日はお天気がよくありがたい~。朝、まずは【水槽】のお世話。一番大きい水槽の上部フィルター?の調子が悪かったので買い換えまして。

 そちらの設置を(オットが)頑張ってくれました。私は猫ちゃんを構いながら(※ベランダへ出ないように隔離したりwご機嫌をとったり)。

 で。そこから準備をして【滋賀県】へ向かいました。まだまだ運転がおぼつかないのでね・・・。あと、【ナビ】を採用しておりません。スマホ

もっとみる