マガジンのカバー画像

高齢者向け音楽レク・音楽療法プログラム事例(月のプログラム)

20
高齢者の職員、若い音楽療法士向けの音楽レク・音楽療法プログラム事例集です。 テーマに沿った選曲、参加者の心を動かすエピソード、それぞれの曲の説明など、日々のレクレーションをマンネ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

秋の音楽レク【秋の言葉】

今回のテーマは「秋の言葉」 俳句やことわざなど、秋にまつわるものを集めてみました。  白板…

6

9月の音楽レク【新米と秋の実】

9月になると、新米、栗など秋の味覚が話題に上がります。 入居者(利用者)も食べ物の話題には…

スマイルReiko
8か月前
4

9月の音楽レク【空、雲、風】

9月になっても今年は暑いですね~ 秋の歌を歌うのも気が引ける思いですが、やはり音楽療法を…

3

10月の音楽レク【雁】

皆さんは「初雁」と言う言葉を知っていますか? 「雁」かり・がん と読みます。 これは渡り…

3

10月の音楽レク【味覚の秋・果物】

味覚の秋! 歌詞の中にも秋の味覚がありますね。 今回のテーマは「味覚の秋・くだもの」です…

1

10月の音楽レク【栗】

秋の味覚、色々ありますが、今回は「栗」に注目してみました。 栗の実を実際にお見せすると、…

1

10月の音楽レク【神無月・いろいろな神様】

10月は別名「神無月(かんなづき)」と言いますね。 今回は「神無月・いろいろな神様」をテーマにプログラムを作ってみました。 「神無月」の10月は日本全国の神様が出雲大社(おおやしろ)に集まり、会議をする月だそうです。 なので、神様が集まる出雲では「神在月」と言うとのこと。 白板に大きな字で「10月」「神無月」「出雲大社」などと書きますと、参加者はイメージをどんどん膨らませることができます。 神様ってどんなひとたちでしょうか? 日本全国には一体どれくらいの神様がいるのでし

10月の音楽レク【秋は夕暮れ】

「秋」と言えば? 参加者の皆さんは何と答えるでしょう? 「食欲」、「スポーツ」、「芸術」そ…

4

11月の音楽レク【紅葉】

関東は11月の後半は街路樹が、お寺の境内の木々が、公園の癒しの木が、とても綺麗に色づきます…

2

11月の音楽レク【いろいろな職業の歌】

11月23日は勤労感謝の日。 それにちなみ、いろいろな職業の歌を歌ってみましょう。 この祝日…

2

11月の音楽レク【11月の祝祭日や記念日】

今回のテーマは「11月の祝祭日や記念日」です。 参加者の皆さんにも考えてもらいながらプログ…

1

12月の音楽レク【星】

冬は星が美しいと言いますね。なぜなのでしょうか? 冬は空気が乾燥しているからなのだそうで…

1

1月の音楽レク【成人式】

今回は「成人式」をテーマに、青春、若さなどが感じられる曲を選んでみました。 成人式は昭和…

1

8月の音楽レク【秋の花】

暑い暑いといっていましたが、暦の上では秋。 ということで、今回は一足先に「秋の花」をテーマにしたプログラムです。 花はほとんど全員と言っていいほどたいへん好きですし興味を持っています。 A3に拡大した写真を印刷したものや、タブレットを使って視覚刺激も加え、相乗効果を上げます。 あざみの歌 横井弘作詞 八洲秀章作曲 伊藤久男歌 昭和25年 いきなり歌に入るのではなく、春の花、夏の花、と聞いていきましょう。 白板に書いていきます。 参加者の顔をよく見てください。 手を挙げ