見出し画像

英会話の上達には、外国人の恋人を作るのが一番早い?

こんばんは。皆様いかがお過ごしですか。
smile AJN代表のSumireです。

夜に窓を開けると気持ちの良い風が吹いてきますね。
熱帯夜の前の快適さ、、、今のうちに堪能することとします笑

さて、タイトルについてです。

これ結構よく聞きませんか?

これはある意味True。私は合っていると思います。

まあ私はモテないので😂
その方法をとったことは無いのですが。。。

前置きは置いておいて。

これってなぜだと思いますか?


話す必然性に駆られるから

だと私は思います。

だって相手に想いを伝えたり、
時には文句を言ったり、交渉したり、
談笑したり、相談したりを英語でし続けないと

その関係が終わるわけですよね。
そりゃあ必死に勉強するし、上達すると思います。

ただそれって、
「恋人」である必要はゼロだと思っています。
人によるの一言です。だって私にはそんなチャンスもなかったし
得ようとも当時思いませんでした。
話したい!!!って燃える原動力って、人それぞれじゃ無いでしょうか。

おっと、僻みみたいになってしまった笑

私が言いたいのは、

英語を学ぶ必然性

これを生み出すことが、上達の近道だということです。

だからそれを「恋人を作った方が早い!」だけにしてしまうと
私みたいな非モテには叶わないので笑
別で必然性を生み出す必要があります。

私の大好きなとあるバンドボーカルさんは
確かインドネシア人の彼女を作って英語が上達したと仰っていました。

私の周りでもそういう方は結構いらっしゃいます。

だからもちろん「恋人作戦」は、人によっては全然アリです。

ただ、繰り返しになりますが、必然性が生まれることが大事なので
その人にとって必然性が生まれるのであれば、対象は何でも良いと私は思います。

必然性はどこから生まれるのか

それは学ぶ方の願望、なりたい姿、目標にヒントがあると思います。

「恋人」を話す必然性にする方は、海外への憧れがあったり、洋画好きの方、
将来外国籍のパートナーが欲しいと思われている方などが当てはまる傾向に
あるのではないでしょうか。
もちろん例外もあると思いますし、ここに関しては異論も認めます笑


参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合をお話しします。
私は恋人を外国で作るという発想がなかったので(機会もなかった笑)

私の場合はそもそもカッコよく英語を話したり歌ったりしたいというところから
本格的に英語を始めました。

なので当時はひたすら発音やらフレーズを丸暗記して、
一人でブツブツ話しては録音して聞いて
元の音源と自分の音の感じが近くなってくると
え?かっこよくない??と自分に酔いしれていました。
え?気持ち悪い?笑
この時は、理想の自分になるため!という必然性。

その後は教員として子供達に教える立場になって、さらに勉強しました。
誰かに説明するって実は結構難しいんですよ。。。
この時は誰かに教えなければいけないという必然性ですね。
本当に理解していないと相手には説明できませんので、、、


話逸れますが、しっかり学んだからこそ当スクールの先生方は、解説もしっかりとしてくれます。

意外とネイティブの方の方がが文法などの説明は苦手だったりします。
母国語ですからね。気がついたら身についてますし、そりゃそうよねという話です。
もちろんこれも例外はあると思いますが。
意外でしたか?
私も日本語教えてって言われたらちょっとドキッとするかも笑
---------------------------------------------------------------------------

話を戻します。

その後留学時には、語学学校でクラスメイトと討論したり、
現地で仕事を始めてからは、自分の主張やアピールを
余すことなくしていかなければ生き残れないため
(文化の違いって面白いですね)

言い返せなくて悔しかったとか
自分の思いが伝え切れなかったとか
接客でもっとこう言いたかったのに言葉が出なかったとか

そういった悔しい想いをした日に
ブツブツブツブツ一人で話しながら帰ってみたり、
英語で書き出してみたりしていました。

なのでこの時は
生きるためにとか、自信をつけるために話す必然性でしょうか。

そう言ったことを続けていると、
いざその場面が出てきた時に、ふと自然に言葉が出てくる瞬間が訪れます。

あの快感はたまりませんよ。

給料が上がったり、話を聞いてもらえるようになったり
相談してもらえるようになったり

あの快感はたまりませんよ。←しつこい


自分語りはこの辺にしておいて。


そんなわけで、英語を学ぶ、話す必然性が生まれることが英会話習得の近道ということが言いたかったんです。


世間では、英語を身につけるには
「留学に行くべき!」
「外国人の恋人を作るべき!」

〇〇べき!!!!!!

をよく聞きますが、結局どれも人によりますし、
気の向く方法がそれだったかどうかだけだと思います。

そしてどちらにも言えるのが、

ある程度(中学レベル)の英語力
または
並外れたコミュ力

を持っていることが必要になることが多いと思います。

詳しく説明します。

ーーーーーーーーーーー

留学すべき!

確かに!!いつかは皆さんに絶対に行ってほしい!!!!!!


とは思っております。本当に。
だって生活しているだけで必然性だらけですよ笑

話せないと生きていけないですから。

ただ、

ある程度(中学1年生レベル)の英語力
または
並外れたコミュ力


これを持たずして、
日本人とつるむべからず!
とか誰かの〇〇しろ!を鵜呑みにして
見事な英語、海外嫌い、自己肯定感下げ下げ帰国をされる方がいらっしゃいます。

-------------------
これ、本当に何回も何回もこのnoteで書いてますが
日本人で英語ができないと言っている、思っている方、
自分に合ったやり方してないだけですよ!!!

全ての人にポテンシャルありますから!
なぜならあなた、日本語喋ってますから!!!
--------------------

「行く」ということに関しては
ある程度のお金と準備さえすれば行けます。
実は行った後の方が大事なので、だからこそ経験のある方に
相談してほしいと思っています。

これもまた話すと長くなりそうなので別記事で書きますね。


もちろん全員がそうではないです。
並外れたコミュ力」ってやつです。

これはね、言語の壁を越える力があるんですよ。強烈なサバイバルパワーです。

こういう方、たまにお目にかかります。
羨ましいです本当に笑

有名な方で言うと、出川さんでしょうか。
出川イングリッシュで有名ですよね。

ただ、これを持っている方ってのは本当に一部ですし、
英会話レベルで言うと、その能力だけを使っていこうとしても
ある程度のレベルまでしか行けないことが多いです。

きっとそのうちもっと話したいと思って勉強したくなるはずです。

それに、日本人でこれを持ち合わせている方は本当に少ないと思います。

いわゆる"ギャルマインド"的な感じです。想像できますでしょうか。

だからこそ、渡航前に勉強したり、現地で語学学校に通ったりすることが
後々のあなたのメンタル保険になるよと。
そういうことです。


恋人を作るべき!

作れる人、その方が英語学習に対してテンション上がる人はぜひ!

ただし、本当に気をつけていただきたいのが

ある程度(中学レベル)の英語力を身につけてから。

ということです。


これ本当に声を大にして言いたいです。
ご本人が遊びでOK!であれば別に良いですし、
これも例外はありますが、

基本的に英会話力のない方(特に女性)は
遊び目的の方や、危ない話に引っ掛かることがあります。

あちらも、日本人が英語を苦手としていることはよく知っています。
だからこそうまく話せないうちは馬鹿にされたり、舐められたり、
ターゲットになったりするわけです。

コミュ力でYes Yes!と乗り切ろうとして危ない目にあった話とかも
ちょくちょく聞きました。

もちろんそういう一生懸命に話す姿が可愛くてとか
そもそも日本人が好きとか、運命の出会いをされてる方もいらっしゃるので
確率は少ないですが、そういう方に現地で会えたらラッキーですね。

あ、語学学校の生徒同士とかは結構ありかもしれません。
相手も恋人作って英語力上げようと思っているかもでwinwinですし、
似た境遇同士なので、良いパートナーになるかもしれませんね!

ということで、恋人を作るとーーーってのは確かに英語力は伸びます。
ただ、アプリで会ったとか、現地の方に声かけられたとかは
割と警戒していただきたいです。
私はチキンなのとそもそも外国人男性に興味なかったので経験ないのですが(モテないだけ)

もちろん、ある程度の英語力をつけてから会われると
職場、旅行先、アプリなどなどでも、十分に意思疎通ができると、会える相手も変わってきます。
語学力云々よりも、遠距離とかの問題は出てきますが、、、

そういったことを乗り越えて
実際に国際結婚まで行かれている方も、友人知人に何組かいらっしゃいます。
素敵ですね。

私の見解はこうです。
そんなの知らん!とにかく外国人の彼氏作る!という方は
Sumireがうるさく何や勘や書いてたなあと
頭の片隅にでもおいておいていただけると嬉しいです。

男性はそこまで心配しなくてもいいかもですが笑


と、好き放題書いてきましたが、
要するに英語を話す、学ぶ必然性です。

オンライン英会話でも、
「〇〇先生にこんなこと話したいな」
「YouTubeで見たフレーズ使ってみたいな」
「○月×日に渡航するから、それまでに身につけたいな」

というような必然性をつくってみると、
予習復習の大切さにより気づいていただけると思いますし
伸びを実感しやすくなると思います。

先生方も個性的で面白い方々なので
ぜひいろんなトピックでお話ししていただけると
英会話の楽しさを感じていただけると思います😄

それではまたーーー








この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,926件

#一度は行きたいあの場所

52,384件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?