見出し画像

瞑想好き。

つい最近、
ジャーナリングという言葉と出会いました。

ジャーナリングをご存知でない方向けに説明すると

一言で言えば
『書く瞑想』だそうです。

1日15分位の時間を見つけて書いています。

何を書いているのか?
あたしは頭の中のおしゃべりを  

そのまんまノートに書いています。

内容はなんでもいいらしく

頭にあるモヤモヤとか、

書くテーマを決めてもいいらしいんです。

あたしは
書く時に頭にある事を
オブラートに包んだり
余所行きの言葉に変換せず

まんま書くことにしています。

っつーか、
あの人、なんであんな言い方すんの?
頭に来るな〜

お腹すいたな、何食べようかなー

あれ、次の婦人科診察日いつだっけ?

なんて、
全くバラバラな事が、
ポンポン頭に浮かんでくるのを

そのまんま書いています。

気づくと1〜2ページなんてザラに書いてます。

ジャーナリング後の脳みそはすっきり爽快です。


毎朝瞑想もしているのに
それでも書くことは沢山あるもんです。

ふと思い返したら
あたしは相当瞑想好きなんだと気付きました。

編む瞑想と言われるマクラメ編み、yogaに毎朝の瞑想、

そしてジャーナリング。

どんだけ瞑想好きなんだ?と自分でも笑えてきます。

目の前に不安やイライラがあるかたは

一度ジャーナリングしてみてはいかがでしょうか?

知らなかった自分の一面、気付かなかった心のブロックなど

面白いほど出会えます。

お気に入りのノートを書くことから始めると

テンションもあがりますよ❤



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?