見出し画像

【ITプロジェクトマネージャー♯1】こんにちは!我々の事業紹介


1.こんにちは!

最近暑くなってきましたね。たくさん笑って元気に過ごしましょう!
 今回は、少しお堅いお話をします。

我々が行っている事業内容を何回かに分けてお届けします。
少しでも皆さんの参考になってもらえれば、嬉しいです。

2.我々の仕事

我々がメインの事業としているのは、プロジェクトマネジメント業務です。
「IT分野」に特化してサービスを提供しています。

一般的にはあまり馴染みが無いかもしれません。
簡単に説明すると、「ITをお客様に導入し、成果を出す!」。
それを達成するため、良い方向に導き、ゴールまで共に走ります。

浅いお話 ~ ちょっと深い話まで、何回かに分けてお届けします。

プロジェクトマネージャーに興味を持ってもらえると嬉しいです。
一緒に仕事したい、仕事をお願いしたいと思ってもらえたら、
控えめに言って「最高」です!!

3.意外に重要な仕事

あまり馴染みが無い職種でありながら、
お客様の経営に直結する重要な仕事だと思っています。
極端に言うと、プロジェクトマネージャーの判断ひとつ
お客様の売上/利益に大きく影響することがあります。

IT導入が上手くいかず、ニュースとなっているものがいくつかあります。
 ①みずほ銀行 勘定システム障害
 ②江崎グリコ(プッチンプリン)基幹システム障害
 ③e-Govリプレイス切替遅延
ご存じの通り、これらは、経営に大きなインパクトを与え、
企業ブランドの損失にもつながっています。
その要因の1つが、
プロジェクトマネジメントの機能不全にあると考えています。

これからの時代、
IT導入での失敗回避の意味合いがさらに増します。
それに伴い、
プロジェクトマネジメントの重要度が増すと考えています。
そんなやりがいのある職業です。

4.我々の想いと強み

技術革新が進み、
多くの事を「」が介在せず実現できるようになりました。
便利ではありますが、少し寂しい気がしませんか?
そうなんですよ、なんか素っ気ないんですよね。

私たちは、人と人の繋がりを大切にしたい。
人とITが良い関係性を保ちながら、現場の業務改善につなげます。
ステークホルダー全員が、
笑顔で次のステップ(運用・改善)に進める環境を創ります。

ちょっとだけ宣伝です。お許しください。
< 我々の強み >
 ①お客様の状況に応じて支援内容を提案します。
  ノウハウ・ナレッジを活用して成功まで責任を持って走ります。
 ②業界のリーディングカンパニーの会社様と直接契約しています。
  その仕組みを熟知し、それを改善しています。
 ③人として尊敬できるメンバーが対応します。
  みんな明るく笑顔でプロジェクトを推進します。いいやつばかりです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

笑顔の日がたくさん訪れるよう、共に頑張りましょう。
読んでいいただいた方に素晴らしい日が訪れますように🐰

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,448件