見出し画像

非効率を無くすというMISSIONのもと、世の中の企業をサクセスに導きたい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.136 BALES CLOUDカンパニー 営業統括本部 余語 ゆりあ

こんにちは!
スマートキャンプ採用広報の浅岡です。

2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.136はBALES CLOUDカンパニー 営業統括本部 アカウントセールス部の余語さんが執筆してくれました!

余語 ゆりあ(よご ゆりあ)
BALES CLOUDカンパニー 営業統括本部 アカウントセールス部
2016年度新卒で国内証券会社に営業職として入社。主に、新規開拓営業、既存顧客に対する深耕営業に6年半従事。
2022年10月、スマートキャンプへ入社。BALES CLOUDカンパニーカスタマーサクセス部立ち上げメンバーとして従事し、現在はアカウントセールス部にてカスタマーサクセス業務を主業務としている。

スマートキャンプへの入社理由について

入社理由は主に以下2点です!

1、発展途上の環境にわくわくしたから
2、伸びている業界の中の伸びている会社だから

社会人7年目にもなると、良くも悪くも仕事に慣れすぎてしまい、会社自体が大きな組織だったので自分はどこまでいってもその中の小さな歯車であるような感覚がありました。

もっと自分の裁量で仕事がしたい、もっとわくわくする刺激を受けられる環境でいろんなことに挑戦したいと漠然と思いはじめたのが転職を考えたきっかけです。

それであれば、市場全体の成長のスピード感があってこの先も伸びそうな業界に行こうと思い、真っ先に思い浮かんだのがIT業界でした。

転職エージェントに相談し、IT業界の中でも成長速度の速いSaaS領域で勢いのある会社をいくつか紹介してもらった中にスマートキャンプがありました。

ベンチャーかつ、まだ少人数の事業部で経営陣や部長との距離も近く、同年代の社員も多くフラットな環境で、カスタマーサクセス立ち上げメンバーとして組織を作っていく仕事は今まで経験したことがなく、チャレンジングな環境でおもしろそうだったので入社を決めました!

好きなVALUESは?

Ownership」と「Collaboratiion」です!

指示された仕事をこなすことはもちろん大切なのですが、指示待ちになってはいけないと思っています。

まずは自分が組織のためにやるべきことを考え、発信し巻き込んでいき、良い流れを作る力がとても重要だと考えています。

スマートキャンプは主体性を持って考えて行動することができている社員の方が多く、日々刺激をもらっています!

また、いろんなバックグラウンドを持った人たちが集まっている組織なので、一人で抱え込まず周りの意見を真摯に聞くことで、自分には思いつかなかった着想を得ることができていて、毎日新しい発見があります!

スマートキャンプで今やりたいことは何?

BALES CLOUDを通してクライアントと事業部チームの両方をサクセスに導く役割を積極的に担っていきたいと思っています。

カスタマーサクセスとして導入いただいたクライアントからプロダクトやサービス内容に対するフィードバックをチームへ共有し、さらに良いものを提供できるよう試行錯誤する。

そんな良い循環をクライアントとチームの間で作っていけるような存在になりたいと思っています!

休日の過ごし方

一眼レフ片手にいろんなところへ足を運んでアクティブに過ごしてます!

海や自然が好きなので海を見たいがために沖縄へ一人旅に出かけることも。
最近ではよく江ノ島や由比ヶ浜に出没します。

ハワイでの一枚

コロナ前は毎年のようにハワイに行ってましたが数年行けてないので恋しさが募ってます。

また近々行きたいな……と思っています。

スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回もお楽しみに!

余語さん、記事執筆ありがとうございました!

スマートキャンプにはさまざまな経歴を持つ方たちも多く、業務上で悩んだときにいろいろなアドバイスをもらい、そこから新しいアイデアが生まれる……ということも多いですよね!

この記事をきっかけに、社内でも会話が生まれると嬉しいです。
スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回はBALES CLOUDカンパニー 営業統括本部の菊池さんです。

お楽しみに!

◀ Vol.137 BALES CLOUDカンパニー 営業統括本部 菊池 彩華
Vol.135 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 杉本 翔 ▶︎

この記事が参加している募集

#入社エントリ

2,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?