見出し画像

スマホケース第2弾作ってみた。


 布です。
 眺めておいてください。


 なんとなくの材料紹介です。



 ここからご覧になられる方がほとんどですので、念のために申し上げておくと。スマホケース第二弾です。前回の第一弾では、お薬手帳を材料に使いました。その時から材料の候補にマウスパッドはどうかなあと思っていたのですが。

 前回のは、使っているうちにあっちもこっちも直さなきゃという感じになったので。自分はただじゃないので。そこに毎回、脳のリソース(資源)を使っていられないなあと思ったので。ならば買いなよと思いますが。私の欲しいのが売っていないので。作りました。「作った」ってよ。



 磁石です。

こういう画像加工をやらせたら、甜菜です。


 もともとは外側に黒の革をつけるつもりはなかったのですが。そこに布(もとい革)があったので。やってみようかなあという雰囲気です。ノリと雰囲気となんとなくです。


上の写真と比べて、カメラ用の穴と、リング穴の周辺を刺繍糸でぐるっと。囲いました。


 基本的に洗濯バサミですが、なにか。

007。


上の写真のカメラ用の穴と比べて少し変わりました。四角です。
実際に携帯を装着するとカメラに被るところがあったので。塩梅で切りました。(^^)

できた。

使ってみた感想は、ポケットに入らない( ̄▽ ̄;)
(※元から携帯が大きいからかな)

(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠︵⁠ ⁠┻⁠━⁠┻


おわり(^o^)


前回〜
(基本的になにもかも同時進行なので、おそらくこの辺りかなあという記事のリンクです。)





スマホケース第一弾はこちら。


またあそぼうねえ〜ヽ(*´∀`)ノ

この記事が参加している募集

#やってみた

37,022件

ありがとうございます。ヽ(*´∀`)ノ♪ ●「nothihodoと申します。」 〜天下一の雑記ブログ〜 https://nothihodo.com ●Suzuriです。 https://suzuri.jp/nothihodo