見出し画像

なんだか自分の様子がおかしいと感じ始める ~とあるOLの乳がん日記【100】

100.

昨日はヨガに行って、気分も少しよくなったので、これからはちょっとずつ、上向きになっていくかなと思ったけれど、次の日の朝はもう元通りだった。

朝ご飯を食べようとすると、何かが込み上げてきそうになったので、食べなかった。
でも、もし、このままご飯を食べられない身体になって、ガリガリになって、点滴で栄養をとるようになったらどうしようと思ったら、また頭がわーっとなって、怖くなった。

今思うと、頭の中の「最悪の事態製造機」が稼働していて、冷静じゃなかったと思うけれど、このときは、何を考えても「死」に直結させてしまって、死ぬことへの怖さと、そんな状態でも、生きていかなきゃいけない未来の暗さを考えてしまって、どんどん滅入ってしまった。

姉が、買い物でも行こうと誘ってくれたけれど、一歩も動きたくなくて、それどころじゃないと思った。
でも少しでも気分が変わるならと、気持ちを振り絞って近くのショッピングモールに行った。

だけど休日のショッピングモールは、たくさんの家族連れが来ていて、やっぱりますます落ち込んだ。
落ち込むだけじゃなくて、相変わらずお腹が空かないことも怖くて、お昼の時間になると何とか食べられるものはないか探して、かろうじてお蕎麦屋なら食べられそうだと思って、無理やり流し込んだ。

**

それからたいして気分も改善しないまま、帰宅して、自分の部屋のベッドの上でぼんやりしていようと思ったら、夕飯の時間になってもやっぱりお腹が空かなかった。
だから、自分はこんな身体になってしまって、これからどうやって生きていくんだろうと思ってしまって、涙が出てきた。
母と姉が、心配して色々声をかけてくれたけれど、とにかく生きていくのが怖くて、ひどく悲しかった。

そんな状態なので、また眠りたくても眠れなくて、最近の自分は明らかにおかしいと思った。
朝ごはんは食べたくなかったけれど、卵かけご飯で流し込んで食べた。

会社も行きたくなかったけれど、今日はお昼に会社のカウンセラーさんとの面談もあるし、そのあと精神腫瘍科の受診もあるので、この状態をなんとかしてもらえるかもしれないと思って、のろのろと行った。

サポートいただいた額はすべてお世話になった病院、SNS、保護猫活動に使いたいと思います♪