小さいけれど森

自分は元介護士、現在は訪問看護の職業の方々のために働いています。 最近では医療・福祉関…

小さいけれど森

自分は元介護士、現在は訪問看護の職業の方々のために働いています。 最近では医療・福祉関連のYouTubeはじめました。 https://www.youtube.com/channel/UCzOFHilhuIVRNCLUDYfBvUg?view_as=subscriber

記事一覧

caregiver be ambitious

現在は訪問看護の人材育成とマネジメントの仕事をしているのですが 今の仕事上、介護士さんや看護師さんとたくさん関わります。 かく言う自分も元介護士なのですが。 今…

募金する側の心構え

自分のTwitterアカウントにて たった今の話。 喫茶店で休んでいると 急に外国人の女の子が肩を叩いてきた。 #出会いは突然に #明らかに20歳未満 とつぶやいたんですが、…

僕が介護士になった訳。

みなさん初めまして。 今日からnoteはじめます。 まずは、ということで自分の原点である介護士になった理由を書いていこうかなと思います。 そもそもの話。 元々、介護…

caregiver be ambitious

caregiver be ambitious

現在は訪問看護の人材育成とマネジメントの仕事をしているのですが

今の仕事上、介護士さんや看護師さんとたくさん関わります。

かく言う自分も元介護士なのですが。

今回は賛否両論はあると思われるけれど、想っていることを書いていきます。

自分は保育・幼稚園教諭の専門学校を卒業しそのまま特養に就職しました。

決して、決して保育園に就職ができなかったわけでなく

学んでいくうちに介護の魅力に気付いて

もっとみる
募金する側の心構え

募金する側の心構え

自分のTwitterアカウントにて

たった今の話。
喫茶店で休んでいると
急に外国人の女の子が肩を叩いてきた。
#出会いは突然に #明らかに20歳未満

とつぶやいたんですが、

なんか端から見たら怪しいつぶやきにしか見えない。

なので弁明とともに何があったかnoteで言いたい。

前提として、自分は募金活動を見たら

なるべく基本募金をしています。

というか募金でなくてもたまにお金をせび

もっとみる
僕が介護士になった訳。

僕が介護士になった訳。

みなさん初めまして。

今日からnoteはじめます。

まずは、ということで自分の原点である介護士になった理由を書いていこうかなと思います。

そもそもの話。

元々、介護士は目指していませんでした。

選択肢にすら入っていなかった気がします。

高校卒業前、母親から言われました。

母「あなた、将来どうするの?」と。

大学に行って・・・とぼんやりと考えていた自分には正直億劫でしかありませんでし

もっとみる