はなみず
みなさん、おはようございます!
今日の、お天気はいかがでしょうか?
これっ!と思うタイトルが思いつかず、そのまんまの「はなみず」ですが、私と、相棒buddy(Mダックスまもなく15歳の男子)は
ここ最近、はなみずに悩まされております。
花粉症やハウスダストなど…
鼻水ずるずるに悩まされていらっしゃる皆さんは
どう対処されていますか?
はなみず対策その1「スプリング・クリーニング」
皆さんは、「スプリング・クリーニング」って聞いた事はありますか?
日本で馴染みのある掃除の習慣と言えば「年末大掃除」などが思い浮かぶと予測されますが、欧米では、春から初夏にする「春の掃除」が一般的なんです。
冬時の寒い中での窓サッシや玄関掃除は大変ですし、窓を開けて換気をするとお部屋の暖気も逃げてしまうので、換気もしずらくなってしまいます。
特に北海道などは春になると、雪が溶けてくるベランダや車庫、玄関などと、雪解けのゴミやホコリが気になって来るところですよね。
そのため我が家では、春の暖かくなってくるこの時期に、こんな子そうじをしています。
・雪囲いを取ったついでに車庫のホコリよけ
・ベランダや、窓サッシ、網戸のカビや虫よけ
・玄関の水洗い
・エアコンや換気口のフィルター、吹き出し口の子そうじ
・室外機の水洗い
こう書いてみると、案外ずぼらで大胆なのかも?と思うところもあります。
室外機の水洗いは、人に話すと「えー?」と驚かれることもあるんです。
そんな、簡単にできる子そうじの要領を、お伝えしてみます。
室外機の子そうじ
室外機は、外に設置するので雨に打たれても平気なシンプルな作りになっています。
花粉やホコリがついている室外機の本体に、バケツやホースなどでゆっくり水をかけてホコリや花粉を落とすのは、早くて楽チンなんです。
ハウスクリーニングの時は、室外機のカバーを外して中のプロペラも水洗いしています。
🍀最後に、から拭きで仕上げるのがポイントです🍀
水洗いで取り切れない粒子を、から拭きで取り除いてスッキリしましょう!
また、ベランダに室外機があるマンションなどは、下に水を流して良いかの確認もしましょうね。
大概は、下に流れる排水口がありますが、できないところもあるようです。
車庫・玄関・ベランダのホコリよけ
車庫、玄関、ベランダに共通する子そうじのコツは
「ホコリをいきなり掃かない」です。
床に落ちているチリや埃、花粉などをいきなり掃くと、空気中に舞い上がってしまい逆効果なんです。
🍀掃きたい気持ちをグっと抑えて、水に頼りましょう。🍀
ベランダなどは、上の物干し竿から手すりや壁、床などを水拭きした後に
バケツでゆっくり床を水で流していきましょう。
玄関や車庫などは、新聞紙やキッチンペーパーなどの柔らかい紙を濡らしてちぎったのを床にまいて、掃くとスッキリします。
または、水を流しながら洗車用のブラシなどでホコリごと外へ流すのも楽にできますよ。
玄関扉のフチや、引き戸のレールなどの泥汚れは、割ばしやブラシなどで泥を引っかいてから、水を流してみましょう。
窓サッシ・網戸・エアコンのフィルター
網戸、エアコンのフィルターは、小さなものは
「外して水洗い」が早いですが、外せないものはタオルやスポンジで水拭きか、顔を遠くにそむけての掃除機が楽チンです。
エアコンのフィルターは、外すとホコリが動きます。
まずは外さないで、掃除機をそっとかけましょう。
息はなるべく止めましょうね(笑)
窓サッシは、外側⇒内側の順番で掃除をします。
窓は、スポンジか水で濡らしたタオル(べちゃべちゃ気味)で窓を濡らしてから、ワイパーで切るか、きつめに絞ったタオルで水拭き⇒から拭きで仕上げます。
ワイパーを使うコツは、窓枠ギリギリよりも、内側を切ること。
窓枠はワイパーを使わずに、タオルでしっかり拭くことをお勧めします。
はなみず対策その2「今の症状だけ確認する」
今日の午前中に、とても素敵な情報をゲットしました!
(ゲット…ふるっ!実は私、死後復活委員会の会員No2です)
アレルギー、ハウスダスト、埃、花粉…色々ある春ですが。
ここで1つ質問です。
今年の春は、花粉が多い季節のようなんですが、花粉症はひどくなるでしょうか?
私はこの質問に「YES」と答えました。
その後、よーく考えてみると、例年とさほど変わりない…もしくは、
「はなみずはズルズルだけど…去年よりはひどくないのかも」
と、思い直したんですね。
問題の答えは…
「今の自分の症状に、どのぐらい気づけているのか?」
だったんです。
花粉症は、春になると当然出て来るものだと認識していたんですね。
さらに、花粉が多い=私の症状もひどくなると、勝手に未来予測を立ててしまっていたんです。
春=花粉症
春=アレルギー
春=起きられない(余談ですが)
という思い込みが、当たり前に存在していたのに驚きました。
春になったら、雪が溶けてきたら
・目が痒くなったり
・耳が遠くなったり
・眩暈がしたり
・鼻水が止まらなくなったり
・喉がイガイガしたり
と、当たり前に症状が出ると、思い込んでいたんです。
勝手に思い込んでいたので、そんな症状が出る!と感じていました。
ですが、実際には症状が出ないとわからないですものね。
・毎年当たり前に花粉症になっていた。
・今年も同じ症状がでる
・来年も同じ症状を予測している。
と、思い込みで花粉症が重症化しているのに気がつける、嬉しい学びでした。
私が楽しい、嬉しい情報をゲットしたのは、こちらのストアカ講座です!
チョコレートが辞められない悩みを抱えながら受講しましたが、受講後はチョコレートを辞めなくても健康的になれる秘訣を教えてもらえるメゾットでした。
実践ワークがめちゃめちゃ面白い!ので、皆さんへお勧めしています。
是非!健康リテラシーを上げに受講してみては、いかがでしょうか💕
何とか、今日もnoteが更新継続を達成した幸せを噛みしめながら、明日はハビングのレビューを書いてみようかな?と思います。(変わるかもしれないですが)
今朝も、早起きをしたおかげでモーニングメゾットは継続中。
しかも!子そうじネタを書こうと思ったあとに、健康リテラシーを学んで記事に追記できる素敵な情報をゲット!と、幸せな1日でした。
引寄せている。私。
ライティングのアウトプットに時間がかかるので、少しずつ時短できたら良いなぁと思う、今日この頃でした。
ワンコ達も、曇り空の1日のんびり過ごしました。
明日も、穏やかな1日を過ごします🌻
素敵な写真をthank you🍀Photo bymaikosan0429