見出し画像

社長の朝活147 アノニマス

おはようございます。

インターネットが普及し世界中の人へ発信出来るこんな世の中で、ロシアが侵攻を始めました。

戦争なんてしてもなんの利益にもならないのに、恐らくはプライドや誇りのためだけに沢山の国民が犠牲になります。

くだらないですね。

そもそもインターネットで世界中の人と交流し、戦争のない平和な世界を作るためにジョブスも孫さんも開発を進めてきたはずです。

ロシアの人とzoomですぐにでも話せるはずの距離感なのに、戦争って意味わかりませんよね。

そんな中で、ハッカー集団のアノニマスって知ってますか?

彼らはハッキングという違法行為のスキルを持ちつつも、それを正義のために使っている?とんでもない集団です。

この度はロシアに向けて声明文を出してました。

「世界中のハッカーたちよ、アノニマスの名の下にロシアを標的にせよ。我々はロシアを許さない、忘れないということを彼らに知らしめるのだ。アノニマスはファシストたちを手中に収めている。いついかなる時も、だ。
愚か者が他の愚か者を暴力に導き、世界がカオスになったとき、私たちは無力だと感じるかもしれない。しかし、私たちは決して無力ではない。暗闇の中のたった1つの理性の声でさえ、多くの人にとっての光の道しるべとなり得るのだ。声を上げろ。耳を傾けろ。きみのすることすべてにおいて、正しくありなさい」


なんかカッコいいですよね。

謎の集団ですけど、こうして危機的な時にハッキングというスキルで何かしてくれそうな予感。

過去にも犯人の特定してくれたりとか。

こうして世界一と言えるスキルを正義のために使うってかっこいいですね。

僕らの日本一のスキルを正義のために使って人を救いたいですね。

この記事が参加している募集

#防災いまできること

2,479件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?