見出し画像

情報過多で疲れませんか

毎日情報過多で疲れませんか。
その中で日々選択をしている私たち。
とある大学の研究によると
1日で最大35,000回の選択をしているとか。

私は時たま情報過多で疲れます。
SNSやニュース、人からの情報。
嫌になるというより、
自分の声や自然の声が聞こえなくなるのが
とてもストレスに感じます。

そのため、一切スマホを触らなかったり
人に会わない日をこまめにつくります。

営業職をしていた時、
『返信はすぐに返すのが鉄則。
 自分都合にしないで、相手優先に。』
と本に書かれていたのを素直に受け入れすぎて、仕事に人生を埋させた日々を過ごした時もありました。

でも、その時の私は幸せだと言い聞かせていました。

転職をしたり、いろんな方とお会いしたりと
自分の人生をどうしたいのか考えた時、
本当の幸せを考えると
人の思うがままになることが幸せではないと
気づきました。

それまでの私は、人に望まれることをすることが幸せや孝行することだと思い、
いわゆる〝優等生〟だったのだと思います。

まだまだその癖は治っていないのですが、
自分の心にとって優等生になるために
ふっと一息つく瞬間を大切にしています。

自分にとっての幸せのカタチ。

今年は明確にしてカタチ作っていきます。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?