見出し画像

競馬予想ソフト 2023_1014【Update】

こんにちは。slash_slashです。
トイレのリフォーム2(続き)
今回は少し前にここに書いたトイレのリフォームについての2回目の話。

先ずは3つのメーカーの特徴などの知識を得るために、ネットで調べたり、カタログを取り寄せたりして下調べから始めました。そして実際にショールームに行って相談してみる事にしました。

1.LIXIL
来店予約せずに行ったので担当の人は付かず、ただ見るだけででした。商品の側にあったカタログを手に持ちながら見て回ってました。
すると背後から『何かお探しですか?お手伝いしましょうか?』と声が聞こえてきました。ただ僕に言っているのか、他の人に言っているのか分からなかったので、そのままカタログを確認しながら歩いていました。一呼吸置いた後にまたも背後から『何かお探しですか?お手伝いしましょうか?』と聞こえてきました。もしかして、僕に言っているのかなって思って振り向いてみると、係の人が僕を見ていました。
僕『すいません。僕に言っているのか分からなかったので…』
係の人『ああ、大丈夫ですよ』
という事で、その人に僕の家のトイレの現状や希望なんかを伝えて、色々話を聞きながら商品説明をしていただきました。
やはり担当の人に商品説明とかしてもらう方が、カタログを見るだけよりも理解できるので、理解するのは効率が良いと痛感しました。

2.Panasonic
今回はちゃんと来店予約をして商品説明をしてもらう事にしました。
当日ショールームに行ってみると凄い人が入口で待っていました。入口で予約の確認をして中に入り、直ぐに担当者が僕達の家族のもとにきました。商談のテーブルに通され、一通り家のトイレの現状や希望なんかを伝えました。
パナソニックのトイレはアラウーノという商品がメインです。僕の家が希望する『掃除がしやすいトイレ』という観点から観ると、パナソニックのトイレが一番ピッタリとくる商品でした。
ただ唯一の懸念点は、タンクレスだとマンションでは不向きな点です。アラウーノは特に水圧の問題でマンションには取り付けるのが難しいという事だそうです。『厳しいかも』って担当者は言ってはいましたが、ひとまずは見積もりを出してもらうことにしました。
(続く)

2023_1014の競馬予想ソフトの目です。

1.ワイド予想

2.馬連予想

3.複勝予想

予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。


★結果の追記です(20231014)【Update】★

今日はまずまずの成績でした。ワイドの方は回収率82%とまずまずでした。馬連の方は回収率53%とワンパンチ足りない成績でした。複勝の方は回収率70%とまずまずでした。
この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?