見出し画像

IT化が遅い日本の欠点は?!

日本がIT化が遅いのは、「紙と電子の併存」である。
わかりやすいところでは、行政システムが代表例となります。役所に行けば、いまだに紙の申請書を記入して、窓口から書類が発行されるのを待つことになりました。その反面、自治体によっては書類をコンビニの印刷機で出力することが可能になっているところもあります。これではいっこうにIT化は進むはずがありません。

この根本的な問題点は、日本のIT化はすべて「足し算」で進められるということにつきます。新しいシステムを導入しても、ずっと紙と電子の併存となります。これでは本来の目的でもあるIT化が浸透するはずもありません。人間は変化を嫌う生き物なので、今まで通りに紙で申請を行います。

IT導入する際には、「足し算」ではなく「引き算」をしない限り浸透することはありません。突然、「引き算」をするのではなく、利用者にも事前の告知をした上で、ある一定期間を経て、「引き算」を実行することです。これは企業でのITサービスの導入でも同じことが言えます。IT化といえば、これまでの業務を楽にするサービスですが、逆に手間が増えると理解している人が多くいます。その理由は、ITサービスの導入が足し算になっているからです。必ず導入したら、これまで行っていた業務をやめる「引き算」を実施しましょう。そうしないといつまで立ってもIT化が進まない国に本当になってしまいます。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】34km
朝からゴルフ練習へ。かなり風が強くてビックリしました。
午後からジムでトレーニング。休日なので人も多かった。
【2020年移動距離】10,473km(2020年総移動距離:32,240km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今日は朝から実家へ帰省してきました。今年のゴールデンウィークは、外出もしずらい状況下にありますが、高速道路は5月9日まで休日料金対象外に電光掲示板で見ました。高速道路は割引ないので遠出を控えようとなります。私は幸いにも同県内に実家があるので、帰省できますが、実家近くの料理店の駐車場には昼時ともなると、県外ナンバーだらけでした。これだけ第3波が懸念されていても、「自分は大丈夫」と思ってしまいますよね。

<自己紹介>
1977年生まれ、43歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク3年目に突入

<2021年5月1日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?