見出し画像

クリスマスプレゼント、こんなのはいかが?

気が付けばもう、12月21日。
いよいよ今週末がクリスマスイブ。
きっと土日の街中は大賑わいだろう。

そんな中、クリスマスプレゼントを用意するパパ・ママも多いかと思います。

我が家も例年は11月頃に準備を始めるのですが、今年は10月下旬にゲームを導入するのか?問題もあり
いよいよ「何を買えば良いのか分からない状態」に(^_^;)

という事で、我が家はあと数日後に迫っているというのに未だに何も用意していませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!!

でも、そんな中「この玩具、買い足しても良いかも?」と思う程、親子共に気に入っている玩具があります。


定番のマグフォーマー

誰もが一度は目にした事があるのでは?
ボーネルンドのマグフォーマー。

我が家では、長男が1歳10ヵ月の頃に購入しました。
クリスマスでも、お誕生日でもなく、ただ私が欲しかったから(笑)

宣伝用動画で、平面で作成したパーツを「ひょい」と持ち上げた瞬間にパタパタくっついて立体になる様子が物凄く魅力的でした。

1分45秒辺りから気持ちの良い瞬間がきます↓(笑)

夫も乗り気になり、「どうせ買い足すなら最初から大容量のやつを買おう!」と言って、いきなり90ピースのセットを購入しました。

1歳の遊び方


購入した当日。
長男はひたすら四角をつなげていました。
線路に見立てて、プラレールやトミカを走らせています。

お行儀が悪い(笑)

すぐに立体も作れるようになり、トンネルにしています。

この他にも、冷蔵庫やホワイトボードにペタペタと貼り付けて平面アートを作ったりしていました。

マグフォーマーの良い所

①0歳から安全に楽しく遊べる


次男は「生まれた時からマグフォーマーのある生活」をしています。
0~2歳の頃って、玩具に求める事と言えば安全性が重要かと思いますが、マグフォーマーはとても優秀。

どのパーツも角が鋭くないし、口に入れても安全です。
次男も赤ちゃんの頃は口に入れてハムハムしていました(笑)

ただひたすら四角を繋げる…という遊びでも結構夢中になれます。
力も要らないし、勝手にパチパチ繋がっていくので、感触や音も楽しめます。

②図形が学べる

三角を使って四角を作るとか。
四角を使ってサイコロを作るとか。

平面だけではなく、平面から立体へ…という展開図が理解できるようになります。

長男が小学校受験をした時、サイコロの問題がよく出てきましたが、家庭学習中にも大活躍しました。

算数の授業で使用している小学校もあるそうです。

③見た目が美しい

実は、当初は学研のニューブロックと迷っていました。
ニューブロックには別の良さがあると思いますが、マグフォーマーはちょっとしたインテリアの様な美しさがあるんですよね。

日の当たる場所に作品を置いておくとキラキラと光ってみえる(笑)

赤ちゃんっぽくないから長く使えるだろうなと思ってこちらにしました。

5年経っても常に一軍の玩具

そんなマグフォーマー、購入から5年経った今も毎日触れる程お気に入りの一軍選手です。

長男・次男2人とも大好きなので、四角と三角はいつも取り合い(笑)

保育園にも類似品があります。
次男は保育園に行っても毎日コレで遊んでいます。

パーツの透明度がちょっと違う?

5角形だけで球体を作る事もあるし、四角や三角を駆使して作る事も。
私には作れないです(笑)

数日前、長男が車を作っていました。

作品展風に、下に「作品カード」を貼り付けていました(笑)

おもさのバランスがたいへんでした
ぜにじっくりみてください。
たのしんでください

ご丁寧に裏面には「ママのきもち」と書かれていました。
どうやら私の感想を書く欄らしいです(笑)

クリスマス楽しもう


結局我が家はまだ決まらないのですが(笑)
最近夫の帰りが遅く、「あなたの勤務地は、砂漠ですか?」状態のレスポンスなので話し合いも成立せず…です💦

何はともあれ、クリスマスは思いっきり楽しみたいですね。
週末にやっとツリーも飾りました。

ツリーも作品展状態で、次々飾り?が増えていく。
よく見るとハロウィンやら、風鈴まで飾ってあるし(笑)

あと何年飾れるかな。
子供とワイワイ楽しめるクリスマス。あと10回もないかもしれない。

なので思いっきり楽しみたいと思います!

最後までお読み頂き有難うございました。
素敵な一日になりますように☆彡


頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!