記事一覧

【こぽぽ水中】感想

【詰み】 兎さんは台詞を頭の中でかなり拡大表示して 上から下に目線を動かして読んでそうな 声の出し方で、堂前さんは頭の中に シーンごとで台本のように引きで台詞を 思…

ともみ
2週間前

【ふくらまくら】感想

【居酒屋へ】 全国にこういう年齢確認の仕方広まってくれ〜 堂前さんがビブラート派で 兎さんは息を絞っていく派なんですな 被ってくサビが好きすぎる OPのLAGHEADS 「Tr…

ともみ
3週間前
1

【じごくトニック】感想

【厳格お父さん】 これから地獄をやっていきますよと やんわりポケットにメモを忍ばせてくれる ようなオープニングコント良かった。 この親子の上手い返しずっと聞いてた…

ともみ
1か月前
1

【たゆたうアンノウン】感想

【密葬】 骨張った手ならぬ肉張った手がとても良い。 アップになった時ふと(あれ..畳んだマスク..?) まだまだ続いていくんだろうなと思わせてから 暗転がほんとに目を閉…

ともみ
1か月前
2

【ネタバレあり】天才バカボンのパパなのだ 本多劇場 2/21〜3/3

1・6・9・10・15/15 (13・14) 時間を知らせる音や光は無く始まる公演 電信柱の近くに設置しようと提案する署長 それに疑問を感じる巡査 まだその感覚を忘れてない巡査 …

ともみ
3か月前
1

【こぽぽ水中】感想

【詰み】
兎さんは台詞を頭の中でかなり拡大表示して
上から下に目線を動かして読んでそうな
声の出し方で、堂前さんは頭の中に
シーンごとで台本のように引きで台詞を
思い浮かべて読んでそうな声の出し方だった。

飛び越えようと企む発想好き〜

水槽の中にコップを逆さまに入れてって
空気が入ってく音「こぽぽ」な気がする。

実写の水中に切り替わってから
曲が切れる瞬間に同時に水面より上の映像が
見切れて

もっとみる

【ふくらまくら】感想

【居酒屋へ】
全国にこういう年齢確認の仕方広まってくれ〜

堂前さんがビブラート派で
兎さんは息を絞っていく派なんですな
被ってくサビが好きすぎる

OPのLAGHEADS 「Try」がズキュンすぎる
当てはめてくれてありがとうございます。
パズルのピースのように当てはまってる
というよりは、あの貘さんの背中に
寝転がって揺られてる公演中
現実なら周りの雑多音が耳に届いてくるけれど
夢の中ならこ

もっとみる

【じごくトニック】感想

【厳格お父さん】
これから地獄をやっていきますよと
やんわりポケットにメモを忍ばせてくれる
ようなオープニングコント良かった。

この親子の上手い返しずっと聞いてたい。

「闇に抱かれて眠りなさい」ってパッと
聞いたら(おや..優しく包み込まれた..?)
と錯覚しちゃうけど地獄じゃん。

「悔い、改める」で句読点入りで
話してくれるのが兎さん〜

【時をかける兵藤】
私は「家で使わせてもらうよ」の

もっとみる

【たゆたうアンノウン】感想

【密葬】
骨張った手ならぬ肉張った手がとても良い。
アップになった時ふと(あれ..畳んだマスク..?)
まだまだ続いていくんだろうなと思わせてから
暗転がほんとに目を閉じたかのような演出で、
瞬きを開けたらまた再開されるんじゃ
ないのかなと思うような終わり方が好き。
2周目見てて気づいた。
神輿の60分間=公演の60分間だ。
コントの終わりでお客さんに向けて
メッセージ送ってくれてるんだ。
堂前さ

もっとみる

【ネタバレあり】天才バカボンのパパなのだ 本多劇場 2/21〜3/3

1・6・9・10・15/15 (13・14)
時間を知らせる音や光は無く始まる公演

電信柱の近くに設置しようと提案する署長
それに疑問を感じる巡査
まだその感覚を忘れてない巡査

席まで伸びる電線の錯覚でこの2人の会話を
舞台と客席の分離された距離感ではなく
道の向こう側から見聞きしている
通行人のような気分で楽しめる

キチッと揃った赤い巡査と
オレンジ 青がちぐはぐな署長

どっちがしっかり

もっとみる