マガジンのカバー画像

元営業成績ビリ✖︎ADHDの営業マンの備忘録

110
運営しているクリエイター

#毎日note

ブログ記事を書く時に必ずすること6選

どうも、ヒロトです! 今日はなんちゃってSEO会社や なんちゃってSEOコンサルやっている人に…

「noteの楽しみ方」コネ無し匿名でも10日間でフォロワー100名以上、1.5万PV以上が達成…

こんにちは、taniです。 匿名のtaniというアカウントでnoteを始めてから10日間。なんとフォロ…

tani
3年前
436

【営業マンへ】皆さんこれ出来ていますか?

どうも、ヒロトです! めっちゃ短編の記事です! 昨日、新卒の営業マンと面談をしたのですが…

【社会人必見!】オススメショートカットキーをひたすら書いてます!時間対効果抜群!

どうも、ヒロトです! ショートカットキーに関して書いた記事です! まだショートカットキー…

徹底的に配慮や気配りの大切さを教えてくれたOJTのS先輩

どうも、ヒロトです! 今回は僕が社会人1年目から2年目の夏まで OJTをしてくれていた、S先輩…

僕は有名人にはなれない。でも一人でも多く影響を与える事の出来る人に。

どうも、ヒロトです。 早速ですが、 皆さんはインフルエンサーに憧れはありますか? 僕は正…

【若手社会人へ】自己開示の目的を本当に理解していますか?

どうも、ヒロトです! 最近ビジネスマッチングアプリを利用して、 多くの方に合わせていただきました。 そんな中で年下年上関係なく、 僕が自己開示する理由を話すと、 ご評価をいただけたので記事にします。 皆さんは話す相手に対して、 自己開示をする理由はなんですか? 以下のうちどれだと思いますか? ❶自分の事を理解してもらう為 ❷アイスブレイクに使う為 ❸相手に自己開示してもらう為 ❹話しやすい雰囲気を作る為 僕も社会人3年目まではそう思っていました。 ただある時に、

【若手社会人向け】失敗なんて存在しないと考える大好きな先輩からの話

どうも、ヒロトです! 自分失敗ばっかりだなー 何しても上手くいかないんだよな、、、 どうや…

【若手社会人向け】出来ない理由を考えない事が大切だと思うんです。

どうも、ヒロトです! 皆さんは上司や先輩に仕事を任された時に、 出来ないと思ったり、出来…

大事なのは気持ちではなく、どう行動するかだと思うんです。

どうも、ヒロトです! あくまでも考えて行動をする事が大切 って事をお伝えしていきたいです…

後輩指導って本当に難しい。でも楽しいんです^_^

どうも、ヒロトです! この記事を読もうと思ってくれた方の中には 「これから後輩指導をする…

【承認欲求に惑わされない】自分の発信を楽しみにしてくれる人を大事にする。

どうも、ヒロトです! 最近、承認欲求を満たそうと誇張した発信や 身もふたもないような発信…

【仕事が辛い方へ】自分の強みを理解する

どうも、ヒロトです^_^ 皆さんは仕事の振り返りをする時に、 自分の悪いところばかりに、 目…

【社会人向け】リスクと安定とは何か?

どうも、ヒロトです! 早速ですが、 皆さんにとって リスクと安定って何ですか??? 収入が少なくなる事ですか? 自分の時間が無くなる事ですか? 生活が安定しなくなることですか? 大企業に就職をする事ですか? ベンチャー企業に就職をする事ですか? 昇格昇進をする事ですか? 福利厚生が充実している会社への就職ですか? 他にも考える事があるかもしれません。 僕が2019年8月から転職活動を始めて、 ベンチャー企業に転職した現在、 リスクと安定について どう思ったかを書いてい