見出し画像

50代教員の起業とセカンドライフの考え方

こんばんは。今日もお仕事ご苦労さまです。

これまで、50代だからこそ「起業」ですよ
とお伝えしてきましたが、その意味を1つお話したいと思います。


たとえば、今、何かモヤモヤしながらも
「もう少しで定年だから、〇〇のために頑張らねば!」
と考え、教職を全うしていく道ももちろんあります。

私も、「できるかも、そうした方がよいかも」
と思ったことが何度もありました。


しかし、こんな考え方もできるんですね。

ある方がおっしゃっていました。
「やらなければいけないことを、全力でやる。」これはライスワーク。
つまりご飯を食べるためにやること。
「やらなくてもいいことを、全力でやる。」これはライフワーク、と。

ライスワークとライフワークのバランスが大切ですが、50代ではライフワークの視点を持っておくことが、人生を健康に過ごすことに繋がりますね。

やらなくていいことを(やれる状況で)全力でやることは、
ライフワークに繋がっていくのです。いわばセカンドライフの先取りです。

不満を持ちながら定年まで働いた後の、セカンドライフを想像してみてください・・・。
だからまだ体力的にも、精神的にも力のある50代で動く、起業するという考え方も、「ある」ということです。

今の状況に満足できず、充実感が得られない状況であれば、
「ライフワーク」を視点に、動き出すという手もあり得るということです。



「ライスワークをいや嫌やりながら、定年後まで過ごすのは嫌だな。もういっそのことライフワークまで見つけてみよう!」
わたしは、そんな思いで教員を辞め、起業の道に進みました。


人生は一度きり

いつもこの言葉を心に日々を過ごしています。



気になった方は ↓ バナーをクリック ↓

では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?