なな

1歳児を育てるママ。 育児のこと、社労士のことなどなど好きに書いています。 Amaz…

なな

1歳児を育てるママ。 育児のこと、社労士のことなどなど好きに書いています。 Amazonアソシエイト

マガジン

  • キエーロ

  • 子育て

    子育てで感じたことをゆる~く語ります

  • 上腕骨近位端骨折

  • 社労士合格から開業まで

  • Kindle出版

    Kindle出版のノウハウなどをまとめました

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介をします

はじめまして、ななと申します。 これまでnoteは気まぐれで更新していましたが、最初に自分のことを書いていなかったので、改めて自己紹介したいと思います。 医療系の大学・大学院の修士課程を卒業後、医療機器の会社に就職し、営業5年を経験しました。もっと臨床を学びたいと考え病院に転職し、臨床検査技師として3年間働きました。 病院の仕事は患者さんと向き合い臨床現場で毎日いろいろな変化をみることが楽しかったのですが、 新型コロナウイルスの影響で昼夜問わず業務が多忙となり、当直や休日

    • ミニ・キエーロを作りました(材料編)

      こんにちは、ななです。 今回は、GW中に作成したミニ・キエーロについて記事にしてみたいと思います。 ミニ・キエーロの材料前回、土置き型のキエーロを作った際の余りもあったので、新たに購入したものを紹介します。 ①プランター 支柱用の穴が空いているものが便利です。 1件目に行ったホームセンタームサシには売っていなかったので、DCMで購入しました。 ②角材 こちらは200円のものを2本購入しました。 ③ビス 少し長めのビスを購入。 ④蝶番 2つ購入しました。 ⑤

      • 連休明けってみんな嫌だよね

        おはようございます、ななです。 みなさんは、GWどのように過ごされましたか? 我が家は毎年必ずスキーに行くのですが、今年は久々にスキーなしのGWとなりました。 例年以上に雪解けが早かったからです。 でも、とっても楽しい連休を過ごしました。 トミカ博に行ったり、水族館に行ったり、BBQをしたり。 少しずつ言葉も出始め、歩けるようになった息子くんも楽しそうで何よりでした。 さて、そんな楽しい連休の後の月曜日は、本当にみんな気が重いですよね。 (厳密に言うと、日曜日の夜か

        • 骨折をきっかけに

          こんばんは、ななです。 今日は私が骨折を機に飲んでいるものをご紹介したいと思います。 それはズバリ、カルシウム! これまでもスキーをやってきて何度も派手に転んできたものの、骨折はしなかった。 それが、産後の転倒で骨折。 やはり、骨が少し弱くなってしまったのかもしれないと、カルシウムを摂取することにしました。 色々調べた結果、米を炊く時に入れられるスカイカルシウムがいいのでは?と試しに購入してみました。 早速米を炊く時にいれてみると、 ?? 全く見た目や味の変化

        • 固定された記事

        自己紹介をします

        マガジン

        • キエーロ
          9本
        • 子育て
          38本
        • 上腕骨近位端骨折
          2本
        • 社労士合格から開業まで
          5本
        • Kindle出版
          8本
        • 社労士試験
          13本

        記事

          電子申請について調べてみました

          こんにちは、ななです。 少しずつ社労士準備に向けて動き始めています。 その中で、頭の中が「?」だった電子申請について調べてみましたので、共有したいと思います。 わからないこと「e-Gov」とはe-Govとは、行政のポータルサイトのことです。 法令検索、文書管理その中の一つに電子申請があります。 e-Gov=電子申請と思っていた私は、早速出鼻をくじかれてしまいました...。 「電子申請」とは2020年4月から、資本金の額が1億円を超える等の特定の法人は、社会保険に関

          電子申請について調べてみました

          YouTubeで社労士先生とコラボしました!

          こんにちは、ななです。 今日は金曜日ですね。連休前ということもあり、いつも以上にもう仕事は終わった感満載です。 さて、今日は先日話していた社労士合格体験記のコラボYouTubeがアップロードされましたので、そのお知らせをしたいと思います。 お相手は、私の同期合格で開業1年目の下村圭祐さんです。 開業1年目で、 ・シンガポール進出(予定) ・特定社労士合格 ・事務所移転(予定)愛知→東京 ・すでにKindle本3冊出版 のすごい実績の方! Twitterはこちらです。

          YouTubeで社労士先生とコラボしました!

          婦人科受診の話

          こんにちは、ななです。 今日は久々に子育ての話をしたいと思います。 先日、子供が1歳5ヶ月になりました。 産後1年5ヶ月経過しても生理が再開しないので婦人科を受診してきました。 今でも平日は3回、土日はもっと多く授乳しています。 子供が1歳の時に夜間断乳していたので、12時間間隔が開くこともしばしば。 そのうち生理は来るだろうと思っていましたが、待てど待てど来ない。 そろそろ第二子が欲しくなり、色々情報収集するようになりました。 インターネットの情報では、授乳しなが

          婦人科受診の話

          社労士の登録の悩み、再び

          こんにちは、ななです。 最近社労士について悩んでいるという記事を書きました。 それから数日。 まだ悩んでいます。 事務所に勤務する前は 「未経験でも開業できる」 という話を聞いて、やってみようと思っていました。 しかし、実際に業界に入ってみるとわからないことだらけ。 物理的には「開業」できる「開業はできる」 というのは紛れもない事実ですが、それで集客して仕事がもらえるのか、といったらまた別の話です。 例えば、就業規則。 給与計算の方法など、本質的な部分をわかって

          社労士の登録の悩み、再び

          キエーロが分解できるものの考察

          こんにちは、ななです。 さて、最近キエーロについてばかり書いていますが、今日もまたキエーロについてです。 キエーロが分解しやすいものについては、次のように言われています。 ・肉や魚 ・揚げ物 ・熱を通した野菜 ・ご飯やパン、麺類 ・傷んだ食べ物 ・油 などなど 我が家では、これまで揚げ物をしたことがなく、先日初めてキエーロに油を投入しました。 その時の記事はこちら。 キエーロに初めて油ものを入れた話|なな@社労士事務所勤務×Kindle作家|note 油とまとめて

          キエーロが分解できるものの考察

          社労士開業準備に向けて読んでいる本

          こんにちは、ななです。 最近は、社労士関連の投稿をしていませんでしたが、今回は久しぶりに社労士の開業準備に向けて書いていきたいと思います。 試験合格後に読んだ本ひよっこ社労士のヒナコ 有名な社労士ヒナコシリーズ。 社労士受験勉強中に読む方も多いと思いますが、私は合格後に図書館で見つけて読みました。 社労士向けというよりは、一般の方向けに社労士の仕事を知ってもらうといった内容でしたが、その根拠はどの法律に書いてあるのか、といったことを考えながら読むことができて面白かったで

          社労士開業準備に向けて読んでいる本

          「社労士」8月からの働き方について悩んでいる話

          こんにちは、ななです。 「今年夏開業します」と散々いろんなところで宣言していましたが、社労士事務所の勤務が始まり、正直なところ今現在悩んでいます。 それは、区分です。 開業か勤務か(もしくは、その他登録か)社会保険労務士として登録するには、実は3種類あります。 ①開業社会保険労務士 (社会保険労務士法人の社員を含む) 非開業 ②勤務社労士 ③その他登録 これらについて、自分はどういう区分で登録するほうがいいのか調べてみました。 調べたことをまとめてみたいと思います。

          「社労士」8月からの働き方について悩んでいる話

          我が家の生ゴミ管理方法(キエーロ投入前)

          こんにちは、ななです。 今日は、我が家で使っているコンポスト、キエーロに投入前の生ゴミ管理方法についてご紹介したいと思います。 配慮はしておりますが、生ゴミの写真が一部出ていますので、 ご気分を害される恐れのある方は注意してご覧ください。 前回の記事で、我が家ではゆるくキエーロを運用していることを書いていました。 ゆるく、というのは分解されにくいとされている「骨」や「卵の殻」を入れているという意味でです。 その後、コンポストがどのような状態になっているか今日は写真を

          我が家の生ゴミ管理方法(キエーロ投入前)

          キエーロに初めて油ものを入れた話

          こんにちは、ななです。 最近、キエーロのマイブームです。 キエーロを1年以上使っていますが、今回は初めて油を入れました。 というのも、我が家では新築以来1度も揚げ物をしていなかったのです。 夫婦2人では、揚げ物をするより食べたい時に惣菜を買う方が楽なので...。 でも、1歳の息子が唐揚げが大好きなので、少しでもヘルシーで、子供向けに濃すぎない味付けの唐揚げを作りたいと先日初めて揚げ物をしました。 その油を処理したのです。 といっても、唐揚げは揚げ焼き。使った油も濾し

          キエーロに初めて油ものを入れた話

          絵本を作ることにしました

          こんにちは、ななです。 最近月1冊Kindleで本を出しています。 今日は、第4作目の話をしたいと思います。 我が家で使っているコンポスト、キエーロについて書きたいと思っています。 そして、初めて固定レイアウトで絵本に挑戦したいと思っています。 私は絵心が皆無なので、なんとか自分で絵を描かなくても絵本ができないかと考えてきました。 ミッドジャーニー最初は今流行しているAIのミッドジャーニーでイラストを描いてもらおうと思ったのですが、どうやら4月から無料で使えなくなっ

          絵本を作ることにしました

          ミスのない仕事をしつつ、仕事も増やさないために

          こんにちは、ななです。 先日、仕事のミスをしたことについて書きました。 昨日の職場でのミス|なな@社労士事務所勤務×Kindle作家|note 実はそれ以来、ミスが怖くて自分の中で慎重に業務を進めることを心掛けて過ごしてきました。 しかし、最近それが度を越し、1つの業務にもダブルチェックやトリプルチェックまでしてしまい、さらには翌日に回せる仕事もやってしまうという先回り行動が常態化してしまっていました。 気が付くと、定時時間が過ぎることが平気になってしまい、残業時間

          ミスのない仕事をしつつ、仕事も増やさないために

          コンポストの種類

          こんにちは、ななです。 連日、キエーロについての記事を書かせていただいています。 キエーロとは、土の中にいるバクテリアによって生ごみを分解させる装置、つまりコンポストの一種なんです。 そこで、今日はコンポストの種類のについてまとめてみたいと思います。 コンポストとはコンポストとは、生ごみや落ち葉などを微生物の力で発酵分解して、たい肥にするための装置です。 種類はたくさんありますが、 「生ごみや落ち葉を分解する」 「たい肥を作る」 と目的は違っても、最終的にごみが分解

          コンポストの種類