見出し画像

なにかを選択するとき

小学校は6年間 中学校は3年間 高校は3年間 大学は4年間

って決められてるのに それ以降は「この会社に4年」とか決められてない

でもお別れが悲しいし

新しい挑戦と一緒に訪れる不安がじゃまをする

自分で変化をあたえる事が苦手な一方

大学に入って自分で選択する事が増えた気がする

なんでも始めるのはワクワクするけど

自分から終わらせる、やめる事って難しい事

そんな時、母が私に送ってくれた手紙の内容を思い出す

「どんな選択をしても、心が寂しくなった時 後悔が生まれる

でも、別の道を選んだとしてもまた心が寂しくなったときに後悔が生まれる

どれを選んでも後悔が生まれるなら「そこから先」を考えるしかない

そして後を考えるより「今」を悔いの無いように大切に楽しんで」

きっとどの道選んでも大丈夫

きっとどの選択も大丈夫



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?