マガジン

  • 2023 競馬予想

    2023 注目レース(GⅠメイン)の予想をしていきます!

  • 2022 競馬予想

    2022 その週のメインレースを中心に予想を書いています!

  • 初心者競馬講座

最近の記事

2023 G3 東京新聞杯 予想

あいうえお! 【友人予想】 ◎ ⑥マテンロウオリオン ○ ⑮ナミュール ▲ ⑯プレサージュリフト △ ②ウィンカーネリアン ☆ ④ピンハイ マテンロウオリオンを本命にしました。 前回の中京金杯は度外視で行きます。 先週の調教で自己ベストをマークしており 昨年のNHKマイルで2着と好走した舞台で この人気なら素直に狙っていいのかと思いました。 現在のオッズで17.1倍7倍人気と馬券妙味抜群。 外枠に入らず、3枠6番と中団につけれそうな枠を引けたのでここは狙いたいと思います

    • 2023 G2 AJCC 東海S 予想

      あいうえお! 【友人予想】東海S ◎ ④ハギノアレグリアス ○ ⑩プロミストウォリア ▲ ⑧サンライズウルス △ ②オーヴェルニュ ☆ ⑬ハヤブサナンデクン 【管理人予想】AJCC ◎ ⑩ガイアフォース ○ ⑤バビット 買い目 単勝 ⑩ ⑤ 馬連 ⑩ - ⑤ 馬単 ⑩ - ⑤ ⑤ - ⑩ ワイド ⑩ - ⑤ ※買い目はパドック見て変えるかもしれません。 変える場合はTwitterでなんかつぶやくと思います。。

      • 2023 G2 日経新春杯 予想

        2023年初のG2、日経新春杯です! G1出走馬も数多いこのレース、、、 ではでは!さっそくいきましょう! 【友人予想】 ◎ ⑫プラダリア ○ ③ロバートソンキー ▲ ①ヤマニンゼスト △ ②ヴェルトライゼンデ ☆ ⑧ヴェローナシチー プラダリアについてですが 秋は調子が上がっておらず、菊花賞でも7着とアスクビクターモアに1.2秒差つけられて負けてしまいました。 ですが、この馬は日本ダービーで 5着と掲示板に入っており4着以上は G1で活躍している馬ばかりなので能力

        • 2023 G3 シンザン記念 予想

          あけましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いします。 昨年は大層頑張り、回収率124%を達成できました。 今年は150%超を目指して頑張りたいと思いますので 今後もかるーく読んでいただけると幸いです。 さてさて、昨年は菊花賞から毎週データや調教による予想を書いてきましたが、今年からは友人を含めた2名で予想していきます!(毎週いるわけではないけどゴメンね) あとパドック速報用(記録残し用)にTwitterをつくりました。ぜひ。(あまり使わないと思います

        2023 G3 東京新聞杯 予想

        マガジン

        • 2023 競馬予想
          1本
        • 2022 競馬予想
          6本
        • 初心者競馬講座
          3本

        記事

          2022 G1 有馬記念 予想

          こんにちは。 2022年の総決算、有馬記念です。 【データ】 1.上位人気が活躍 有馬記念では、2020年クロノジェネシス、2021年エフフォーリアと、単勝1番人気馬が連勝中で、1番人気馬は過去10年で6勝を挙げています。 3着以内馬30頭中24頭が5番人気以内の馬で、6番人気以下の伏兵馬は馬券に絡んだとしても年に1頭なので、予想は上位人気馬を中心に組み立てましょう。 2.2022年平地GⅠ優勝馬 過去10年の3着以内馬延30頭中28頭は、JRAの平地GⅠで3着以内に入

          2022 G1 有馬記念 予想

          2022有馬記念の前に。

          この記事を書いているのは12/20。今年の締めくくり、有馬記念を5日後に控えています。 2022年は1年を通して色々なことがあったので思い出すべく、忘れないべく、ここに記したいと思います。 少し長々となるかもしれませんがお時間ある方はご一読いただけると幸いです。 2021の有馬記念の勝ち馬 「エフフォーリア」 が年度代表馬に選ばれた去年。 まさに2021を彩る面々が表彰を受けました。 白毛初となるクラシック制覇を果たした 「ソダシ」 は最優秀3最牝馬。 見事な勝利

          2022有馬記念の前に。

          2022 G1 朝日杯フューチュリティステークス 予想

          こんにちは。 今週は2歳GⅠのうちのひとつ、朝日杯フューチュリティステークスです。 【データ】 1.メイクデビュー1着馬は・・・? 過去8年の連対馬16頭中13頭はメイクデビューで1着です。 残りの2頭もメイクデビュー2着。 メイクデビュー3着以下の馬は連対0。3着も3回だけです。 今回の「メイクデビュー3着以下の馬」は以下になります。 ④ドンデンガエシ ⑧グラニット ⑨ニシノベストワン 2.前走 基本的には前走勝ち馬が好走、2着以下で買えるのは「前走重賞で1番人気で2

          2022 G1 朝日杯フューチュリティステークス 予想

          2022 G1 阪神ジュベナイルフィリーズ 予想

          こんにちは。 今週は2歳牝馬限定GⅠ、阪神ジュベナイルフィリーズです。 【データ】 1.強い馬が強い 過去10年、優勝馬は4着以下の敗北がありませんでした。 連対率(2.2%)、3着内率(3.2%)と成績もよろしくありません。 と、いうわけで消し候補は以下の馬になります。 ②キタウイング ④アロマデローサ ⑥ミスヨコハマ ⑦ハウピア ⑧エイムインライフ ⑩ミシシッピテソーロ ⑪イティネラートル ⑮ムーンブローブ ⑯ドゥーラ 2.1600優勝馬 過去10年、3着以内30頭

          2022 G1 阪神ジュベナイルフィリーズ 予想

          2022 G1 チャンピオンズカップ 予想

          こんにちは。 今週は下半期唯一のダートGⅠ、チャンピオンズカップです。 【データ】 1.優勝馬の前走 過去8年、優勝馬は前走が下記のレースでした。 ・JBCクラシック ・マイルCS南部杯 ・JBCレディスクラシック ・日本テレビ盃 優勝までいかずとも3着以内まで広げると下記レースも対象となります。 ・みやこS ・武蔵野S ・JBCスプリント ・エルムS 2.ダートGⅠを勝ったことがあるか?? 過去8年、今レースでダートGⅠ初制覇となったのは2015年のサンビスタのみ。

          2022 G1 チャンピオンズカップ 予想

          2022 G1 ジャパンカップ 予想

          こんにちは。 今週はジャパンカップです。 【データ】 1.5歳以下 過去10年、6歳以上の馬が1頭しか馬券に絡んでいません。 [過去10年年齢別成績] 5歳以下 [10-10-9-89] 6歳以上 [0-0-1-47] 今回出走する6歳以上の馬は以下の通りです。 ④トラストケンシン 牡7 ⑤(外)グランドグローリー 牡6 ⑨(外)ユニコーンライオン 牡6 ⑩ハーツイストワール 牡6 ⑪カラテ 牡6 ⑫シャドウディーヴァ 牡6 ⑯(地)リッジマン 牡9 ⑱ボッケリーニ 牡

          2022 G1 ジャパンカップ 予想

          2022 G1 マイルCS 予想

          こんにちは。 今週はマイルCSです。 【データ】 1.牝馬不振 過去10年牝馬の成績が著しく悪い状況です。 最近では3着以内に入ったのは去年のグランアレグリアだけになります。 [過去10年性別成績] 牡馬・せん馬 (9-10-8-120) 牝馬 (1-0-2-27) 今回出走する6歳以上の馬は以下の通りです。 ⑥ソダシ 牝4 ⑧ロータスランド 牝5 2.460kg~520kg 短距離・マイル共通して言えることなのですがやはり馬格が必要だと思います。とくにこのマイルCSは

          2022 G1 マイルCS 予想

          2022 G1 エリザベス女王杯 予想

          こんにちは。 あんまり予想する時間もないためパパっと。 あまり落ち着いたレースにならないのが有名なエリザベス女王杯。今年も去年同様に大荒れになるのでしょうか。 【データ】 1.3歳4歳世代が好成績、6歳以上が不振 3歳4歳世代の成績がとても良く、次点が5歳馬。 6歳以上はかなり悪成績となっています。 3歳:(2-4-2-27) 4歳:(6-3-7-50) 5歳:(2-2-1-48) 6歳以上:(0-1-0-18) 今回出走する6歳以上の馬は以下の通りです。 ②ローザノ

          2022 G1 エリザベス女王杯 予想

          2022 G2 アルゼンチン共和国杯 予想

          こんにちは。 今回はG2ウィークということで軽めに予想していきます。 【データ】 1.3歳4歳世代が強い あまり出ませんが3歳の馬と4歳の馬は好成績を収めています。 3歳:(2-0-2-0) 4歳:(5-4-4-24) 5歳以上:(3-6-4-128) 今回出走する3歳馬4歳馬は以下の通りです。 ⑤テーオーロイヤル 牡4 ⑥キラーアビリティ 牡3 ⑦ブレークアップ 牡4 強いて言うなら5歳も抑えて損はないかもしれません。 2.前走二桁着順 前走が二桁着順であった馬

          2022 G2 アルゼンチン共和国杯 予想

          【初心者競馬講座】③予想の仕方について

          こんにちは! 今回は簡単な予想の仕方について説明したいと思います! 1.データを収集・分析する 競走馬やレースに関する各種のデータを収集・分析して予想するという方法は、競馬ファンの間でもっとも一般的なスタイルです。  競走馬に関するデータは、実に多種多彩。各馬のこれまでの実績、過去に記録したタイム、距離ごと・競馬場ごとの成績、血統、調教での走りっぷりと調教タイム、どんなローテーションで今回のレースに臨むのか、レース当日の馬体重……。あらゆる情報が予想に役立てられることに

          【初心者競馬講座】③予想の仕方について

          2022 G1 天皇賞・秋 予想

          こんにちは。今年もやってきました「天皇賞・秋」。 昨年は曇り空の中3歳馬エフフォーリアが古馬コントレイル・グランアレグリアとの叩き合いを制して勝利。 今年の3歳馬もイクイノックスを筆頭にダノンベルーガ・ジオグリフとクラシック好成績組が出走予定です。 先週の菊花賞ははセイウンハーデス軸で大敗を喫したためここは是が非でも取りたいところです。 【データ】 1.前走GⅠ組が好走 前走が上半期のGⅠである馬は好走傾向にあります。 前走GⅠ(4-7-4-24) 前走GⅡ(6-3-

          2022 G1 天皇賞・秋 予想

          2022 G1 菊花賞 予想

          今週から予想書きたいと思います。 時間があれば展開予想データ予想、調教予想まで書きたいですが忙しいと買い目だけ書きます。。。 【データ】 京都競馬場改修に伴い、去年から阪神3000mとなっています。 そのため、データ的には以下の二つにわけて分析するのが幸でしょう。 ①"菊花賞"(京都3000m)データ ②阪神3000m全走データ ① やはり中心はトライアル組になると思います。 過去10年分のデータを見ても優勝馬は全馬「前走が重賞」となっており、なかでも神戸新聞杯組が好成

          2022 G1 菊花賞 予想