2023 G3 シンザン記念 予想

あけましておめでとうございます。
2023年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は大層頑張り、回収率124%を達成できました。
今年は150%超を目指して頑張りたいと思いますので
今後もかるーく読んでいただけると幸いです。

さてさて、昨年は菊花賞から毎週データや調教による予想を書いてきましたが、今年からは友人を含めた2名で予想していきます!(毎週いるわけではないけどゴメンね)

あとパドック速報用(記録残し用)にTwitterをつくりました。ぜひ。(あまり使わないと思います)
@Manbaken_Ef

では!さっそくいきましょう!

【友人予想】

◎4トーホウガレオン
○5クファシル
▲3スズカダブル
△7ペースセッティング
⭐︎1サンライズピース

4トーホウガレオンについての考察です。
この馬は4戦して、
1,800m2戦、2,000m2戦で使われてきています。
1,800m 1-1-0-0 上がり1位,3位
2,000m 0-2-0-0 上がり2位
この馬に関しては
前目で競馬でき、尚且つ上がり3位以内の末脚を持っています。
また、初めての1,600mですが
距離短縮はプラスに働くと思い、いい競馬が出来ると思います。

2,000mは全て中京で走っていますので
開催場所も○、福永祐一騎手が継続して騎乗するのも○。

ということで本命は4トーホウガレオンにします!

買い目
4単勝

馬連流し
4-1.3.5.7

3連複
4-3.5.7.-1.2.3.5.7


【管理人予想】


◎ ⑦ペースセッティング
○ ①サンライズピース
▲ ③スズカダブル
△ ②ライトクオンタム
☆ ⑤クファシル

今年は少頭数になったのでだいぶ買い目には気を付けなければ!と思っています。
現在1,2番人気のライトクオンタムとクファシルですが、両馬とも新馬戦勝ち上がりの戦歴になってます。

1人気のライトクオンタムは新馬戦のラップタイムが脅威ですが、個人的にマイルはパワー(馬格)が必要だと思っているので逃げや最後方に回らない限り厳しいのでは・・・?と思いこの印を打っています。
ただやっぱりタイム的には申し分ないので馬券には入れようかなと思ってます!

他3頭は前走のペースタイムや持ちタイムから総合的に選びました。
ペースセッティングは1ハロン延長だけど頑張って!
サンライズホープは出遅れるな!
スズカダブルはサメカツ…たのんだ。

というわけで買い目です。

単勝 1点

馬連 1頭ながし
⑦ - ①②③⑤

三連単 1頭軸 12点
⑦ → ①②③⑤ → ①②③⑤

買い目はパドック見て変えるかもしれません。(ゴメンナサイ)
変える場合はTwitterでなんかつぶやくと思います。。