2022 G1 ジャパンカップ 予想

こんにちは。

今週はジャパンカップです。

【データ】
1.5歳以下
過去10年、6歳以上の馬が1頭しか馬券に絡んでいません。
[過去10年年齢別成績]
5歳以下 [10-10-9-89]
6歳以上 [0-0-1-47]

今回出走する6歳以上の馬は以下の通りです。
④トラストケンシン 牡7
⑤(外)グランドグローリー 牡6
⑨(外)ユニコーンライオン 牡6
⑩ハーツイストワール 牡6
⑪カラテ 牡6
⑫シャドウディーヴァ 牡6
⑯(地)リッジマン 牡9
⑱ボッケリーニ 牡6

2.日本馬・外国馬
外国から強豪馬の招待を行っているジャパンカップですが、
芝の性質上、やはり外国馬の成績は非常によくありません。
過去10年では一度も馬券に絡んでおらず、
2006年3着 ウィジャボードまで遡ります。

と、いうわけで
今回の出走該当馬は以下の通りです。
①シムカミル
②オネスト
⑤グランドグローリー
⑦テュネス

3.東京 京都 GⅠ成績
東京 京都GⅠで3着以内に入った経験がある馬の成績が良いです。
長くなるとあれなのであまり書きませんが、該当馬は以下になります。

③ヴェルトライゼンデ(2020/5/31 東京優駿 3着)
⑧デアリングタクト(2020/5/24 優駿牝馬 1着 等)
⑭ダノンベルーガ(2022/10/30 天皇賞・秋 3着)
⑮シャフリヤール(2021/5/30 東京優駿 1着 等)
⑰ユーバーレーベン(2021/5/23 優駿牝馬 1着)



【調教診断(オッズやデータ加味せず)】
◎ヴェラアズール
○シャフリヤール
▲ユーバーレーベン
△ユーバーレーベンの外で併せ馬していたココロノトウダイ
☆ヴェルトライゼンデ

今回重馬場なのか乾燥良馬場なのかで大きく変わってくるレースだと思ってます。。

シャフリヤールは昨年の神戸新聞杯(不良馬場)では伸びあぐねて4着。
逆にデアリングタクトは重馬場でもしっかり対応できる脚質を持っている。。
なので印ですが、晴れの場合と雨の場合の2パターン書きます。
買い目は当日14:00までには記載します。

2022/11/27 14:44 追記!
天晴れ並みの快晴なので良馬場予想します!

◎ヴェラアズール
○シャフリヤール
▲ヴェルトライゼンデ
△ユーバーレーベン
☆ダノンベルーガ
デアリングタクト  テーオーロイヤル

テーオーロイヤルも入れたかったのですが、予想より人気していて
なおかつ馬体重マイナスで出てきたのでここはスルーします。。

(パドック馬体えぐかったので入れます。)

これらを踏まえた今回の買い目は以下の通りです。


三連複 1頭ながし 計10点
6 - 3 13 14 15 17

三連単 2等軸マルチ 計24点
6 → 15 → 3 13 14 17

単勝複勝
3


パドック後になんかあればついったーに書きます。
ではでは!