見出し画像

『竜二』(1983)【この映画に注目!】

本作の公開中、親友の松田優作らに見送られ
若くしてこの世を去り、伝説となった金子正次

主演者や制作の背景を知る前に一度真っさらな目で
観たかったというのはあるけど、ともあれ
この濃度で味わえた事は間違いなく良かったと思う。

金子は東映ヤクザ映画がかなり好きだったらしいけど、
本作は、高倉健作品で言うなら『冬の華』辺りに相当かな?
血なんかは、全く流れない。

OPタイトルでの、主人公・竜二のあの少年の様な笑顔。♪

こんなイイ笑顔を見せてくれる男なんだ?
というのを踏まえてこの後を観ると、
感情移入とか共感…とまではいかなくても、
コレジャナイ感にさいなまれる等身大の主人公を、
ある種の親近感もって見守っていける。

粗暴さもあるけど、切れ者で面倒見が良く、
弱さも見せる。家族や仲間から愛されている。

物語半ばでカタギになった彼が、最後に
選択したのは…?☆

あと、舎弟コーちゃん(北公次)の成り上がりぶりにも注目。

『竜二Forever』も観なくては…!
本作で、竜二に“トドメ”を刺した(笑)、
スーパー戦隊最高齢変身者・笹野高史も出てるらしいし。

「竜二は、いつだって戻って来るぜ…!」


【映画レビュー】記事一覧(リンク)


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?