見出し画像

『ゴーゴー 仮面ライダー』(1971)【この映画に注目!】

ケガで休演を余儀なくされた藤岡氏には申し訳ないが、
このトカゲロン回が…もう、大好きでたまらないのだ。♪

『仮面ライダー』第13話のブローUP版。
スクリーンサイズに合わせての上下トリミングってのが
どうもアレだが、まぁ良しとしよう。

一流サッカー選手・野本健こと、最強怪人・トカゲロンを演じる、
俺達の兄貴・堀田眞三(真三)を全力で讃えるための一本である。☆

何しろ、大勢の子供達が見守る映画館の大スクリーンの中で、
ライダーを倒してしまうのだ!凄いぜ、眞三!!♪

サインを求める子供達に対し、
「―――帰れ帰れ!」
と、邪険に追い返す眞三。

「全くだらしの無ぇヤツらだ」
「俺が居なきゃ三流チームだ」

と、控室で毒舌をブチ撒ける眞三。

「野本健様の健康に乾杯だ!」
と、バーボンをラッパ飲み。(笑)
呆れて控室を出ていく選手達。

…いやぁ~、悪態つきまくり!
このくだりが、もう最高。♪

その後に死神カメレオンの来襲を受けるも、
全く動じる事無く、必殺キックで撃退する眞三!
←この時点でまだ人間だよ?

そして、改造手術で最強怪人・トカゲロンとなった眞三。

ガウングラサンという風体で、
かつてライダーに敗れた10体の再生怪人達を前に…

「お前達は負け犬だ!」

と言い放ち、格の違いをしかと誇示するのだ。

「ぬぅぉぁぁぁ…!」
トカゲロン時の声も、眞三が担当。
地獄の底から響いて来る様に絞り上げる、低ぅ~ぃ唸り声

ドズン、ドズン、と歩を進めるその度に、轟き渡る地響き!

『シルバー仮面』同様に巨大化させるボツ案の名残りからきた
怪獣的ビジュアルだそうだが、まさに、王者の風格である。☆

「必殺・シュートだぁ~…!」

蹴るモノが無かったら、その鈍重な体でどうやって闘うんだ?
などと、決して問うてはならないぞ。(笑)

通常のライダーキック如きでは、マトモに喰らっても
ビクともしない耐久力を誇るのだ!

恐るべし!もはや完璧な強さ。
さすがの仮面ライダーも、今度ばかりは最期の時だぜ!!
フハハハハ☆

栄光の7人ライダーを育て上げた、立花藤兵衛との特訓で完成した
“電光ライダーキック”!
ライダー史上屈指の、最高にカッコイイ必殺技だ。♪

藤岡弘、に代わって声を演じた納谷六朗が放つ、

「電光ライダァキィーック!」

の掛け声がまたイイのだ。☆
兄・納谷悟朗の野望を、今こそ打ち砕け!!(笑)


【その他の特筆点】

“バーリヤ”

「ムリだ!」
っておやっさんが言ってんのに、
「お願いします!」
と、デッカイ岩無茶投げさせるライダー

▼ダグバと等しきモジャい後髪のライダー(←オバチャンぽい)

キャッチした爆弾を、ご丁寧にトカゲロンへ投げ返すライダー

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?